21a03e7e.jpg

はやくもiPhone 4Sのケースが登場!

千葉県の幕張メッセで10/4(火)~8(土)の5日間に渡って開催されている「CEATEC JAPAN 2011(シーテック ジャパン 2011)」のテレホンリースブースでは、日本時間の5日(水)未明に発表された「iPhone 4S」に対応した「着せ替え JACKET」を展示している。

説明員が「昨日(4日)は展示していませんでした。今日、展示ケースを取り替えて展示しました」と語ってくれたように、アップルの発表会後の展示となった。

展示されていたのは、ブラックのハードタイプのジャケットケースとホワイトのシリコンタイプのジャケットケースの2種類。展示のみで手に取ることはできないが、今回特別に実物に触れることができたので、これまでのiPhone 4専用のジャケットケースとどこがどのように異なるか確認してみた。

95f05d2c.jpg

iPhone 4Sの着せ替え JACKETの展示


54ac29a1.jpg

ポップにもしっかりiPhone 4Sの文字が


12848c9d.jpg
本体に向かって左側面のボタン部分が変更になっている。画像上がiPhone 4S用、下がiPhone 4専用のジャケットケース。


030fe71e.jpg
本体上部も変更されている。同じく上がiPhone 4S用、下がiPhone 4専用。


661002d2.jpg
どちらもiPhone 4S用のジャケットケース。上がシリコンジャケット、下がハードタイプのジャケットで、本体側面部分。


6d6fd5d4.jpg
同じく、上がシリコンジャケット、下がハードタイプのジャケットで本体上部。

iPhone 4Sの外観はiPhone 4からほとんど変更がないものの、若干ボタンの配置が異なるため、その点が変更になっている。ちなみに今回展示されているものは、厳密には"iPhone 4Sに対応"したジャケットケースとなっており、iPhone 4でも利用することができるハイブリッドなケースだ。今後、ボタンの形状に合わせてくり抜いた"iPhone 4S専用"のケースをライナップするかもしれないとのこと。

今回の展示について、他のスマートフォンはキャリア(通信事業者)からの事前情報を元に発売前に製作しているとのことだが、iPhoneはさすがにキャリアやアップルから情報が入ってこないため、あらかじめいくつかの形のケースを作っていたのだという。

「展示は2種類だけですが、バリエーションはどんどん増やしていくので期待してください」(説明員)とのこと。iPhone 4Sが発売されるまで2週間もないが、それまでにしっかりラインナップして販売していく構えだ。

記事執筆:2106bpm


最先端IT・エレクトロニクス展 CEATEC JAPAN 2011

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
液晶保護シートも進化中!ラスタバナナがスマートフォン向けの新製品を続々リリース【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
Apple、新型スマートフォン「iPhone 4S」発表!その詳細な仕様と販売キャリアを公開! - S-MAX - ライブドアブログ
開幕直前!10月4日から開催される「CEATEC JAPAN 2011」の見どころを徹底チェック - S-MAX - ライブドアブログ
開幕直前!CEATEC JAPAN 2010の見どころを徹底チェック - S-MAX - ライブドアブログ
【スマートフォンやケータイも盛りたくさん!「CEATEC JAPAN 2010」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
本日開幕!WIRELESS JAPAN 2011の主要ブースをチェック!【イベントレポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
CEATEC JAPAN 2011