スマートフォン5機種が発表! |
KDDIおよび沖縄セルラーは15日、2012年夏に発売する予定の新モデル「2012年夏モデル」の発表会を行い、現在、リアルタイム動画配信サイトUstreamを利用して「au 発表会5月15日(火)AM10:00~ライブ配信スタート | au」にてライブ配信をしています。
また、特設サイト「au発表会 USTREAMにて生中継」でも見られます。さらに、Twitterアカウント「@au_happyoukai」やFacebookアカウント「au」でも詳細をつぶやいているようですので、ご確認ください。
発表された機種は、スマートフォンに、UQ WiMAXのモバイルWiMAX回線を利用できるWiMAX対応モデルとして「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」および「ARROWS Z ISW13F」、「URBANO PROGRESSO」の3機種、それ以外のスマートフォンが「AQUOS PHONE SL IS15S」および「AQUOS PHONE CL IS17SH」の2機種で合計5機種となっています。これらの5機種のスマートフォンすべてが最新プラットフォーム「Android 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)」を採用しています。それ以外では、タブレットが3Gをサポートしない「REGZA Tablet AT500」の1機種、ケータイ(フィーチャーフォン)が「PT003」および「K011」、「簡単ケータイ K012」の3機種と総勢9機種が発表されています。
現在、発表会が行われていますので、詳細については随時更新していきたいと思います!
■サービス・その他
・KDDI、auスマートパスがステップ2へ!映画・音楽が楽しみ放題になるサービスを発表
・原宿Kスタおよびau Nagoyaでau向け「2012年夏モデル」の展示が本日開始!AQUOS PHONE SERIE ISW16SHやURBANO PROGRESSO、AQUOS PHONE SL IS15SHが実機展示
■スマートフォン
◯ AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
・KDDI、au向けWiMAX対応Android 4.0 ICS搭載「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」を発表!4.6インチHD液晶やデュアルコアCPU、Felica、NFC、ワンセグ、赤外線、防水・防塵などに対応
・新UIを搭載したシャープの全部入り高機能スマートフォン「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」を写真と動画でチェック【レポート】
◯ ARROWS Z ISW13F
・KDDI、au向けWiMAX対応Android 4.0 ICS搭載「ARROWS Z ISW13F」を発表!クアッドコアCPUや4.6インチHD液晶、おサイフ、ワンセグ、赤外線、防水・防塵などに対応
・クアッドコアCPU搭載!超ハイスペックスマートフォン「ARROWS Z ISW13F」を写真と動画でチェック【レポート】
◯ URBANO PROGRESSO
・KDDI、au向けWiMAX対応Android 4.0 ICS搭載「URBANO PROGRESSO」を発表!世界初の聞き取りやすくする機能「スマートソニックレシーバー」搭載の大人向けスマートフォン
・防水・防塵や世界初のスマートソニックレシーバを搭載したアルバーノ初のスマートフォン「URBANO PROGRESSO」を写真と動画でチェック【レポート】
◯ AQUOS PHONE SL IS15SH
・KDDI、au向けAndroid 4.0 ICS搭載「AQUOS PHONE SL IS15SH」を発表!スライド型テンキー搭載スマートフォン
・テンキー×タッチでスマートフォンを思いのままに。「AQUOS PHONE SL IS15SH」を写真と動画でチェック【レポート】
◯ AQUOS PHONE CL IS17SH
・KDDI、au向けAndroid 4.0 ICS搭載「AQUOS PHONE CL IS17SH」を発表!メモリ液晶や最新Feel UX採用
・ISW16SHとどこが違う?新UIとメモリ液晶を搭載した防水・防塵対応のスマートフォン「AQUOS PHONE CL IS17SH」を写真でチェック【レポート】
◯ 新色追加
・KDDI、Xperia acro HD IS12SとGALAXY SII WiMAX ISW11SCに新色を追加
・新色追加!auスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」のシャイニーマゼンタを写真でチェック【レポート】
・新色追加!auスマートフォン「Xperia acro HD IS12S」のブルーを写真でチェック【レポート】
■タブレット
・東芝、地デジチューナー搭載大画面13.3インチ液晶モデルなどのAndroidタブレット4機種を発表!5月18日から順次発売
・auスマートパス対応!Android OS 4.0搭載を搭載したメディアを楽しむタブレット「REGZA Tablet AT500」を写真でチェック【レポート】
記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・2012年 | ニュースリリース | KDDI株式会社
・auケータイの2012夏ラインアップについて | 2012年 | KDDI株式会社
・auスマートフォンの2012夏ラインアップについて | 2012年 | KDDI株式会社
・「Xperia (TM) acro HD IS12S」、「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」、「URBANO AFFARE」に新色を追加 | 2012年 | KDDI株式会社
・〈お知らせ〉 「auスマートパス」の会員数が100万を突破 | 2012年 | KDDI株式会社
・〈お知らせ〉 「auスマートバリュー」のご利用者数が100万を突破 | 2012年 | KDDI株式会社
・auサービスにおけるFacebook (R) との機能連動強化について | 2012年 | KDDI株式会社
・〈お知らせ〉 auの公式アクセサリー「au + 1 collection」に新商品が続々登場 | 2012年 | KDDI株式会社
・「auスマートパス」、「ビデオパス」を大画面で楽しめる「REGZA Tablet AT500/26F」登場 | 2012年 | KDDI株式会社
・月額315円で音楽チャンネル聴き放題! ソーシャル型音楽サービス「うたパス」新登場 | 2012年 | KDDI株式会社
・月額590円で映画が見放題! 新作映画も楽しめる「ビデオパス」新登場 | 2012年 | KDDI株式会社