リモートデスクトップでスマートフォンを活用しよう!

TV録画機能の付いたPCはおまかせキーワードなどで簡単に番組予約ができて便利なんですが、たまに出先で「あ~あの番組今日だったのか~!予約録画してなかった」と後悔することがあります。
そんなときに、便利なのがリモートデスクトップアプリです。

今回は、Androidスマートフォン・タブレットそれぞれ専用版が用意されているリモートデスクトップアプリ「Splashtop Remote Desktop」を紹介します。

Splashtop Remote Desktopはどんなアプリ


Windows 7、Vista、XP、Mac OS 10.6を搭載したPCをAndroid端末でコントロールするアプリです。対応したPCにサーバーソフトとなるSplashtop Streamer(http://www.splashtop.com/ja/remote)をインストールして使用します。

同じネットワーク上のPCとAndroid端末と接続が完了すると、タッチ操作でパソコンをコントロールできます。例えば、離れた場所からファイルをDropboxにコピーしてスマートフォンに共有したり、PCのメールの確認をしたりできます。

そのほか、PCで動画を再生するとストリーミングに最適化された映像と音声をAndroid端末で楽しむことができます。
さらに、3GやLTEなどの無線ネットワークからもPCに接続出来ますので、外出先からの遠隔操作も可能です。
01
同じネットワーク上にある接続可能なPC一覧画面。接続には設定したパスワードの入力が必要となる。



02
接続完了後、操作ガイドが表示される。設定でガイドの非表示も可能だ。



03
スマートフォンからの文字入力も可能となっている



04
番組予約もスマートフォンで。外出先からでもHDDの空き容量をチェックしてファイルの削除ができる。


Splashtop Remote Desktopはどうなの?


画面はPCそのものですが、使い慣れたマウスとキーボード操作ではないため、最初は違和感を感じるかも知れませんがすぐになれると思います。
使い方としては、PCでの情報確認やオフィスアプリの使用などの他に、TV機能搭載PCの番組予約をしたり、Dropboxなどのファイル共有を上手く利用すればスマートフォンでは使えない画像編集ソフトやDTMソフト、動画編集ソフトなどでファイルの加工なども可能となります。

ちょっと変わった使い方としては、PCの電源を切り忘れたかどうかをSplashtopで確認することもでき、外部からシャットダウン操作が可能です。

アイディア次第でパーソナルにもビジネスにも使えるリモートデスクトップアプリSplashtop Remote Desktopを使ってみて下さい。


記事執筆:mi2_303



[Image] QRコード
アプリ名:Splashtop Remote Desktop
価格:¥405
カテゴリ:ビジネス
開発者:Splashtop
バージョン:1.6.6.1
ANDROID 要件:2.2以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.splashtop.remote

btn_android




[Image] QRコード
アプリ名:Splashtop Remote Desktop HD
価格:¥730
カテゴリ:ビジネス
開発者:Splashtop
バージョン:1.9.9.6
ANDROID 要件:3.1以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.splashtop.remote.pad

btn_android




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter