691ddcc4.jpg

急にお腹が痛くなったらトイレへダッシュ!

出先での頭痛や歯痛なども困りますが、耐えることがなかなか難しいのが「お腹」ではないでしょうか。お腹の調子が悪くなって冷や汗タラタラなんていう大変な思いをしたことが1度や2度はあるのではないでしょうか。
我慢しようとして我慢できるものではない場合もありますよね……。

近くにトイレがあれば危機一髪!救われますが、近くにないときや、あってもトイレまでの道のりが長~いときって「神様!お願い!助けて!!!」なんて思ったりしませんか?(笑)

今回紹介するAndroid向けアプリ「トイレダッシュ」はトイレを目指して障害物を避けひたすらダッシュするゲームです!
障害物や特定のアイテムを取ってしまうと弱体化!さらに、弱体化した状態でまたぶつかってしまうと・・・漏らしてしまいます(T_T)

現実の世界ではそんな悪夢のようなことがありませんように……。

操作方法はとってもシンプル!
左右に移動、ジャンプ、スライディング操作でアイテムを取って、障害物を避けて制限時間内にひたすらトイレを目指してダッシュするだけです!
どれだけ長い距離を走ることができるか!?人や障害物に当たらないように気をつけましょう。
fc161ef6.png

操作アイコン説明


取ると制限時間が増えるアイテムやスピードアップするアイテムがあります。中には取ってしまうと思わず「あ“~~~(泣)」となってしまうアイテムなどがあるので注意しながら走って、アイテムを選んで取っていきましょう!
牛乳やジュースなどの飲み物を取ってしまうと・・・・・(爆)
e6c3fac2.png

ひたすら走る!


7e5ee948.png

残り時間が5秒を切るとWARNING画面になるので
時間を増やすアイテムがあれば即ゲットです!


d98eaeb1.png

GAMEOVER・・・。
臨場感溢れるBGMが・・・(笑)


4f55b0ac.png

記録更新に向けてひたすらチャレンジ!


オレンジキャップの薬ビン→3秒追加、薬のカプセル→1秒追加、トイレットペーパー→無条件ダッシュモード突入、救急箱→障害物に当って弱体化状態回復などのアイテムはどんどんゲットしていきましょう!
人や障害物はもちろん避けて走りますが、牛乳やジュースなどのアイテムは絶対に取らないでくださいね!!!
5b2e2ae4.png

アイテム一覧


e2b8adcb.png

BAD行為


ダッシュモードは「駅のホーム」「街中」「空港」の3つあるので好きなモードでダッシュできます。
b4cfb36d.png

街中モード画面


24e8c64f.png

空港モード


どんどん走っていると障害物が多くなったり、歩いてる人が左右に高速移動や追いかけてくる仕掛けもあったりするので避けてダッシュ!
牛乳やジュースを取ってしまったときの心の叫びのような声に共感を持つ方も多いのでは!?
ゴールがあればさらにおもしろくなる気がします♪

記事執筆:にゃんこ



[Image] QRコード
アプリ名:トイレダッシュ
価格:無料
カテゴリ:アーケード&アクション
開発者:株式会社ニジボックス
バージョン:1.1
ANDROID 要件:2.2以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=co.jp.nijibox.ToiletDash

btn_android




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter