![]() |
ゲームで脳トレ! |
なんとなーくぼんやり過ごしていませんか?普段からぼんやりしているとイザという時活発にならないかも?!
そんな静止中の脳を活発に!
というわけで、今回紹介するAndroid向けアプリ「[最新] 左右脳研究所 II - プロ」でゲームをしながら脳を鍛えましょう。
では、さっそく紹介していきたいと思います。
アプリを立ち上げると[遊ぶ][練習]のメニューがあります。

[練習]では各脳トレゲームを1つづつ遊べるようになっています。

[遊ぶ]では複数あるゲームを4つこなします。
例えば、このゲームでは大きいサイの目を選んでいきます。

また、このゲームでは、左右に複数あるボールの中から1つ取り除き均こうさせます。

どのゲームも簡単なルールですが、時間制限があると焦りますね……。
できるだけあわてずに問題をこなていきましょう。
4つのゲームが終われば右脳と左脳のそれぞれのIQが表示されますよ。

何度も遊んでIQをあげていきたいですね。
レッツ脳トレ♪
![[Image] QRコード](http://chart.apis.google.com/chart?chs=150x150&cht=qr&chl=http://play.google.com/store/apps/details?id=com.madhead.brainlab2pro)
アプリ名:[最新] 左右脳研究所 II - プロ
価格:無料
カテゴリ:ゲーム > パズル
開発者:Mad Head
バージョン:1.0.1
ANDROID 要件:2.2 以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.madhead.brainlab2pro

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ

[練習]では各脳トレゲームを1つづつ遊べるようになっています。

[遊ぶ]では複数あるゲームを4つこなします。
例えば、このゲームでは大きいサイの目を選んでいきます。

また、このゲームでは、左右に複数あるボールの中から1つ取り除き均こうさせます。

どのゲームも簡単なルールですが、時間制限があると焦りますね……。
できるだけあわてずに問題をこなていきましょう。
4つのゲームが終われば右脳と左脳のそれぞれのIQが表示されますよ。

何度も遊んでIQをあげていきたいですね。
レッツ脳トレ♪
記事執筆:Hisumi
アプリ名:[最新] 左右脳研究所 II - プロ
価格:無料
カテゴリ:ゲーム > パズル
開発者:Mad Head
バージョン:1.0.1
ANDROID 要件:2.2 以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.madhead.brainlab2pro

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ