c85ce7ba.jpg

au向け「4G LTE」のつながる仕組み!

11月30日、KDDIはWebサイトのインタビューにおいて、12月末までに「4G LTE」のカバー範囲を全国の地下鉄の駅の94%以上へ、地下鉄の駅間については全国で約47%、関東では約57%にまで広げる計画があるとコメントした。

さらに2013年3月末までになると、地下鉄の駅は100%、関東の地下鉄の駅間も90%弱までカバーするという計画をしている。地下鉄で通勤や移動する人にとっては、これでかなり便利になるはず。auでは、すでに「4G LTE」を2013年3月までに実人口カバー率(※1)96%を計画しており、地上だけでなく地下鉄、地下鉄間の通信にも積極的に取り組んでいる。そこで今回、エスマックス編集部ではこのような細やかな対策を講じるKDDIの「4G LTE」のつながりやすさの仕組みをひも解いてみた。。

■通信圏外をなくすピコセルを設置
まず、KDDIが取り組んでいることの一つが、ピコセル基地局の設置だ。設置スペースが限られる通常の基地局を都心部で増やすことは、そう簡単ではない。そこでauでは、つながりにくい場所に、半径数十メートルから数百メートルをカバーできるピコセル基地局(小型基地局)を、主要なランドマークや交通機関、地下鉄、商業ビルなどに設置することで、これまでつながりにくかったエリアをカバーする施策を進めている。このようにauでは細やかな電波改善対策を講じている。


5dadc527.jpg

■「4G LTE」エリアから3Gエリアに移動してもスムーズな切り替え
また、「4G LTE」エリアから3Gエリアの切り替え時にこれまで5秒程度のタイムラグがあった。しかしauでは、「4G LTE」エリアから3Gエリアに移動してもスムーズに通信ができる技術「Optimized Handover」を導入したことにより、先に移動先の基地局とつながるようになり、タイムラグを意識せずに利用できるようになったという。


86924652.jpg

■つながりやすく、さらに超高速に
そして、これらの対策を講じているauの「4G LTE」は、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsと超高速(※2)だ。これだけの速さがあれば、外出先や移動先でもスムーズに通信を利用できるため、時間もきにせずに、動画や電子書籍、ゲームなどのコンテンツを楽しむことができるだろう。

さらに、auの2012年冬モデル全10機種(スマートフォン9機種、タブレット1機種)はその全てが「4G LTE」に対応している点もユーザーにとっては朗報である。


■auの速度を主要スポットでチェック
エスマックス編集部では、実際に主要スポットで通信速度のチェックをしてみた。
使用端末:2012年冬モデル端末
実測人数:2名
実測アプリ:SpeedTest.net、エスマックス編集部調べ


■スポット1:LTE時代は快適エリア化がすすむ 山手線渋谷
3G回線中心の時代では、通信環境が厳しいと言われていた渋谷のホームで計測 
・LTE計測データ
下り:33.0Mbps 上り:5.4Mbps
山手線ホーム全般で高速な通信が可能。特にハチ公口付近は下り30Mbps、上り5Mbpsを超える速度を計測した。


■スポット2:下りより上りが快速な 山手線品川
第2の東京の玄関化が進む密集エリア品川のホームにて計測
・LTE計測データ
下り:29.0Mbps
上り:10.4Mbps
品川駅の山手線ホームでは安定して下り20Mbps程度を計測。さらに上りは10Mbpsを超えるなど、こちらもかなり快適に通信できる速度を記録している。


■スポット3:場所により変動が大きい 山手線池袋
安定度で不安のある難所 池袋のホームにて計測
・LTE計測データ
下り:29.5Mbps
上り:6.0Mbps
山手線のホーム自体が近隣の建物や駅の構造上、電波が遮蔽されやすいといえる池袋駅でも下り30Mbps近い速度を計測。どのポイントでも10Mbpsは超えていた。上りも6Mbpsを超える計測結果に。


■スポット4:混雑にも負けない超高速 新宿
・LTE計測データ:
下り:42.4Mbps
上り:14.2Mbps
下りで40Mbpsを超え、上りも15Mbps近い数値に達した。計測した時間は夜で、ホームも非常に混雑していたが、そうした状況を全く感じさせない計測結果となった。


■まとめ
混雑が予想される都心の主要駅や、一般的につながりにくいと言われる駅構内で、「4G LTE」がどこでも安定した速度が出ていることに良い意味で予想を裏切られた。もちろん、津々浦々を探れば、LTEエリア外のスポットはあるだろうが、2013年3月末(予定)には実人口カバー率96%と地下鉄駅を100%カバーするというのだから、期待値はかなり高いといってもよいだろう。

[PR企画]

記事執筆:S-MAX編集部


■リンク
au


<注釈>
※ インターネット接続には、別途「LTE NETコース」の加入が必要です。「LTEフラット」の加入をおすすめします。
※1 「実人口カバー率」とは、全国を500m四方に区分けしたメッシュのうち、当社サービスエリアに該当するメッシュに含まれる人口の総人口の割合です。
※2 ご利用はLTEエリアに限ります。3Gエリアでは、WIN HIGH SPEEDでの通信速度(受信最大9.2Mbps、送信最大5.5Mbps)となります。各サービスはベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値です。お客様のご利用環境や回線状況により大幅に低下する場合があります。


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
au 2012冬スマホの特徴はコレだ!4G LTEで通信速度が速い全機種チェック - S-MAX(エスマックス) - ライブドアブログ
【垂直立ち上げの4G LTEに全機種対応!au向け「2012年冬モデル」のスマートフォンおよびタブレットを10機種一気にまとめて紹介】 - S-MAX(エスマックス) - ライブドアブログ
KDDI、au向け2012年冬モデルを発表!全機種4G LTE対応でスマートフォン・タブレットが一気に10機種 - S-MAX(エスマックス) - ライブドアブログ
au