![]() |
ARROWS Tab F-05Eの価格をチェック! |
NTTドコモが本日8日(土)から発売開始した「2012年秋モデル」のうちの新LTEチップCosmosや1.7GHzクアッドコアCPUを搭載した10インチサイズのAndroid 4.0(開発コード名;IceCream Sandwich;ICS)採用の防水タブレット「ARROWS Tab F-05E」(富士通製)。
タブレットには珍しい防水対応で、キッチンで料理や洗い物をしながらレシピを見たり、お風呂に入りながらタブレットを楽しむことができます。防水・防塵により従来のタブレットよりも、利用シーンが広がります。
ディスプレイは10.1インチ 1920×1200のWUXGA液晶でフルHD対応。薄さ9.9m、重さ約580gとスリムなタブレットになっています。
そんなARROWS Tab F-05Eですが、今回は購入する人に向けて気になる価格について紹介しておこうと思います。
ドコモショップで案内された価格は以下の通り。ただし、店舗によって特典などがあり、違いなどがあるかと思いますので、実際に予約したり、購入したりする店舗で聞いてみてください。
■新規
本体価格:89,880円
月々サポート:2,730円×24回(総額65,520円)
実質負担額:24,280円
■機種変更
本体価格:89,880円
月々サポート:2,730円×24回(総額65,520円)
実質負担額:24,280円
■MNP(新規)
本体価格:89,880円
月々サポート:2,730円×24回(総額65,520円)
実質負担額:24,280円
さすがに、多機能かつハイスペックな10.1インチタブレットなので本体価格は高いですね……。また、タブレット共通で新規および機種変更の月々サポートは本体価格に比例して高めに設定されていますので、実質負担額はスマートフォンとそれほど違いはなくなっています。
一方で、MNPはスマートフォンと違い、新規・機種変更と月々サポートが同額となっていることからスマートフォンよりも敷居が高くなっています。
なお、各店舗施策としてキャンペーンやキャッシュバックなどがある場合もありますので、実質価格はさらに下がることもあるのかなと思われます。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・スマートフォン・タブレット「お支払いシミュレーション」 | 料金・割引 | NTTドコモ
■新規
本体価格:89,880円
月々サポート:2,730円×24回(総額65,520円)
実質負担額:24,280円
■機種変更
本体価格:89,880円
月々サポート:2,730円×24回(総額65,520円)
実質負担額:24,280円
■MNP(新規)
本体価格:89,880円
月々サポート:2,730円×24回(総額65,520円)
実質負担額:24,280円
さすがに、多機能かつハイスペックな10.1インチタブレットなので本体価格は高いですね……。また、タブレット共通で新規および機種変更の月々サポートは本体価格に比例して高めに設定されていますので、実質負担額はスマートフォンとそれほど違いはなくなっています。
一方で、MNPはスマートフォンと違い、新規・機種変更と月々サポートが同額となっていることからスマートフォンよりも敷居が高くなっています。
なお、各店舗施策としてキャンペーンやキャッシュバックなどがある場合もありますので、実質価格はさらに下がることもあるのかなと思われます。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・スマートフォン・タブレット「お支払いシミュレーション」 | 料金・割引 | NTTドコモ