![]() |
NTTドコモのiPhoneで「dビデオ」が10月10日(木)10時に提供開始! |
エイベックス通信放送は9日、NTTドコモから先月20日(金)に発売開始されたApple製スマートフォン「iPhone 5s」および「iPhone 5c」向けに映画やドラマなどを配信する映像コンテンツ配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」を2013年10月10日(木)10時から提供開始するとお知らせしています。
すでにiPhoneにおける各種サービスの対応状況および対応時期において10月10日に提供開始予定であることが案内されていましたが、今回正式に開始日時がアナウンスされました。iPhoneでは専用アプリを用いて、利用するようになっています。
dビデオは、国内外の映画やドラマ、アニメ、バラエティー、オリジナル作品などの映像コンテンツを配信するサービスです。利用料は、月額525円。
これまでは、NTTドコモのAndroidスマートフォンやタブレットなど向けに提供してきましたが、今回、NTTドコモのiPhoneでも利用できるようになります。
ただし、現在提供されている約1万6000タイトルのうち40タイトルがiPhoneでは視聴できないとのこと。
視聴には専用アプリが必要が必要で、別途、ダウンロード・インストールして利用します。また、docomo IDで利用するため事前にIDを取得しておく必要があります。なお、現時点では他キャリアのiPhoneでは利用できません。
視聴は、ストリーミング形式で、画質はAndroid向けとは異なり、通信状況などの環境に応じて自動で最適化したものになるとしています。なお、コンテンツのダウンロードについては対応が未定となっています。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・定額制動画配信サービス『dビデオ powered by BeeTV』が 10月10日より「iPhone」でも視聴可能に!| エイベックス通信放送
これまでは、NTTドコモのAndroidスマートフォンやタブレットなど向けに提供してきましたが、今回、NTTドコモのiPhoneでも利用できるようになります。
ただし、現在提供されている約1万6000タイトルのうち40タイトルがiPhoneでは視聴できないとのこと。
視聴には専用アプリが必要が必要で、別途、ダウンロード・インストールして利用します。また、docomo IDで利用するため事前にIDを取得しておく必要があります。なお、現時点では他キャリアのiPhoneでは利用できません。
視聴は、ストリーミング形式で、画質はAndroid向けとは異なり、通信状況などの環境に応じて自動で最適化したものになるとしています。なお、コンテンツのダウンロードについては対応が未定となっています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・定額制動画配信サービス『dビデオ powered by BeeTV』が 10月10日より「iPhone」でも視聴可能に!| エイベックス通信放送