近畿日本鉄道「大阪難波駅~鶴橋駅」区間で携帯電話サービスが提供開始!

NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話会社3社は25日、近畿日本鉄道(近鉄線)「大阪難波駅~鶴橋駅」区間において新たに携帯電話サービスの提供を2013年12月27日(金)より開始すると発表しています。

これにより、同区間においては、駅構内だけではなく、駅間のトンネル内においてもインターネット接続およびEメールの送受信ができるようになるとしています。

今回新たに利用が可能となる区間は以下の通り。
・近畿日本鉄道「大阪難波駅~鶴橋駅」区間


なお、各社では、車内においてこれまで通り、携帯電話での通話は遠慮し、優先席付近では電源を切ることを案内しているほか、今後もサービスエリアの拡大や品質改善、ならびにユーザーがより利用しやすい環境の整備を進めていくとしています。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
地域からのお知らせ(関西) : 近畿日本鉄道「大阪難波駅~鶴橋駅」区間で新たに携帯電話サービスを提供開始 | NTTドコモ
近畿日本鉄道「大阪難波駅~鶴橋駅」区間で新たに携帯電話サービスを提供開始 | 2013年 | KDDI株式会社
近畿日本鉄道「大阪難波駅~鶴橋駅」区間で新たに携帯電話サービスを提供開始 | 企業・IR | ソフトバンク