KDDIが2014年3月期第3四半期決算説明会を開催!

KDDIは30日、2014年3月期(2013年度)第3四半期(Q3)決算説明会を開催し、昨年9月にこれまで扱ってこなかったNTTドコモが「iPhone」を導入した影響について乗り切ったと認識し、2013年度通期業績予想を上方修正したと発表しています。

第1四半期から第3四半期では2013年度で営業収益3兆1,799億円(前年比17%増)、営業利益5,332億円(前年比35%増)となり、増収増益となっており、通期業績予想もそれぞれ上方修正し、純増数やARPUも予想を上乗せしています。

なお、この後17時から決算説明会の模様がインターネットによるライブ中継されます。

この他、ARPUはデータが3,230円、音声が1,890円、割引適用額が930円。auスマートパスが押し上げているとのこと。スマートフォン浸透率は44%で、販売している99.5%がLTEモデルで、スマートフォン比率のうちのLTE対応モデルの割合が61%にまで到達。

連結業績(単位:億円)
 2013年3月期
1-3Q
2014年3月期
1-3Q
2014年3月期 通期業績予想
期初予想今回予想
営業収益27,10631,79941,40042,800
営業利益3,9565,3326,3006,600
経常利益3,9405,3866,2006,580
当期純利益1,8022,6872,9503,180


page-004

page-005

page-006

page-007

page-008

page-009

page-011

page-012

page-013

page-014

page-015

page-016

page-017

page-018

page-020

page-021

page-022

page-023

page-024

page-025

page-031


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
KDDI田中社長がauの機種購入時でオプションサービスを強制加入させられる問題に言及!店舗に改善指示を徹底 - S-MAX
2014年3月期 第3四半期決算について | 2014年 | KDDI株式会社
平成26年3月期 配当予想修正に関するお知らせ | 2014年 | KDDI株式会社