NTTドコモが国内初の愛犬向け新サービス「ペットフィット」を発表!

NTTドコモは13日、離れた場所から愛犬の様子を確認したり、日々の健康管理ができるほか、迷子になっても居場所を確認できる愛犬向け新サービス「ペットフィット」を2014年3月より提供予定であると発表しています。また、発売に先立って事前予約受付を行う予定。

利用料は初回契約時に25,900円(365日分)、その後、契約更新時に7,500円(365日分)がかかり、それぞれ通信費も含まれています。つまり、1年目は25,900円、2年目以降は年間7,500円となります。なお、3G通信機能搭載の専用端末を利用した愛犬向けサービスは国内初。

これに合わせて、3G通信機能や各種センサー、GPS、Bluetoothを搭載し、愛犬に装着して利用する「ペットフィットタグ 01」(以下、タグ)とBluetoothを搭載し、自宅などに置いてタグと連携させて利用する「ペットフィットステーション 01」(以下、ステーション)を新たに開発したとのことです。

ペットフィットは、愛犬にタグを装着することで、愛犬の様子(寝ている、休んでいる、歩いている、走っている)や周辺温度を計測し、クラウド上へ送信・蓄積するため、スマートフォン(スマホ)やパソコンなどからいつでも確認できるほか、獣医師の監修によるコメントや「ふれあいプログラム」の提供などの健康管理サービスを利用することができます。

また、タグとステーションはBluetoothで接続されており、この接続が一定時間途切れた場合には、愛犬が迷子になったと判断し、事前に指定したメールアドレスに通知するとともに、タグに搭載されたGPSにより居場所を確認することが可能です。

近年、ペットは家族や社会にとって欠かせない存在となっており、中でも愛犬を飼う世帯数は多く、愛犬の健康が気になるという人、また夫婦共働きや単身世帯による飼育で、留守中の様子が気になるという人など、愛犬を飼う多くの人向けにペットフィットを提供するに至ったということです。

加えて、研究・医療機関等と連携し、ペットフィットのサービス性向上、得られた生活・健康関連情報や知見をもとに、ペットにおける病気の早期発見や生活習慣の改善をめざすとしています。

02

03


ペットフィットはペット(主な対象としては「愛犬」となっています)に各種センサーやGPSなどを搭載した専用端末のタグをつけ、タグとBluetooth連携できるステーションでペットの様子などを確認できるペット専用サービスです。

できることは、愛犬の状況把握や健康管理、迷子の検知と居場所の確認などとなっています。状況把握で計測されるデータは歩数および活動時間、温度のほか、GPSによる位置情報などとなっています。

なお、サービス利用規約により犬専用と定められており、規約に違反した場合、サービスの利用を停止する場合があるとのこと。また、生後7か月以上で体重1kg以上の犬に利用するように推奨しています。

04
愛犬の様子(寝ている、休んでいる、歩いている、走っている)や周辺温度のデータが蓄積され、日々の活動をスマートフォンやパソコンなどで確認することができます。データの送信間隔は10分から24時間までの範囲で選択可能です。

05
タグにより計測され、クラウド上で集計、グラフ化された各種データを確認できます。また、計測された各種データや食事内容などをもとに獣医師監修による愛犬の健康管理に関する定型文のコメントが表示されます。その他、予防接種や健康診断などの健康データの入力、管理も行えます。

06
タグとステーションはBluetoothで接続されており、この接続が一定時間(約10分間)途切れた場合、愛犬が迷子になったと判断し、事前に指定したメールアドレスへ通知されます。その後、お客さまの操作によって、タグに搭載されたGPSにより位置情報が3分毎に計測され、居場所を確認することができます。


利用するには専用の『ペットフィットタグ 01対応通信プラン「プリペイドデータプラン 75MB」』を契約して利用します。あらかじめ利用料金(通信料および付加機能利用料)を支払うことで、75MBの通信料を消費するまで、または最大365日間利用できる前払い方式の契約となります。

また、契約更新は、一定期間内(サービス利用期間+30日間)に更新手続きが行え、この期間に更新の手続きが行われなかった場合、契約は自動的に解約となるとのことです。利用料金の内訳は以下の通り。
 初回契約時契約更新時
利用料金[税抜]25,900円7,500円
 内訳事務手数料2,000円
端末代金16,400円3
ペットフィットタグ 01対応通信プラン:
プリペイドデータプラン 75MB
通信料
(75MBを最大365日間)
5,100円5,100円
付加機能使用料2,400円2,400円


対応機種はペットフィット専用端末として専用端末「ペットフィットタグ 01」および「ペットフィットステーション 01」が必要なほか、専用Webサイトの閲覧・利用をスマートフォンおよびタブレット、パソコンで行え、Android 2.3.3以降およびiOS 6.0.0以降、Windows 7以降、Mac OS X 10.7以降。また、対応WebブラウザーがスマートフォンおよびタブレットではAndroid標準ブラウザーおよびChrome、Safari、パソコンではInternet Explorer 9以降およびFirefox、Chrome、Safariとなっています。

販売チャネルは全国ドコモ取扱店およびドコモオンラインショップ。

 ペットフィットタグ 01ペットフィットステーション 01
外観ペットフィットタグ 01の写真ペットフィットステーション 01の写真
寸法(mm)
高さ×幅×厚さ
約32×50×17.3約76×76×45
重量(g)約29g約92g
利用対象生後7か月以上、体重1kg以上の犬
連続使用時間190時間/10時間
3G通信方式W-CDMA(800MHz/2GHz)
近距離通信方式Bluetooth Low EnergyBluetooth Low Energy
バッテリーリチウムイオンポリマー電池(400mAh)
充電/給電独自端子による充電マイクロUSB給電
(DC+5V~+12V常時給電)
防水IPX4
製造メーカー日本電気


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : 国内初、愛犬向け新サービス「ペットフィット」を提供 | NTTドコモ
ペットフィット | 製品 | NTTドコモ