Samsungがスリムなスマートウォッチ「Gear Fit」を発表!

Samsung Electronics(サムスン電子)は24日(現地時間)、スペインのバルセロナで2014年2月24日から27日にかけて開催されている世界最大のモバイル関連イベント「Mobile World Congress 2014(MWC2014)」に合わせてプレスカンファレンス「UNPACKED 2014 Episode 1(UNPACKED 5)」を開催し、スリムでスタイリッシュなスマートウォッチ「Gear Fit」を発表しています。

同社ではすでにMWC2014の直前にTizenを採用したスマートウォッチ「Gear 2」および「Gear 2 Neo」を発表していましたが、今回のプレスカンファレンスではこれらの2機種に加えて、さらにTizenを採用したGear Fitを追加することを明らかにしました。なお、Gear Fitはリストバンド部分から本体が外せるタイプとなっています。

02

03

04

05


Gear Fitは約1.84インチ432×128ドットのタッチパネル対応曲面ディスプレイ(カーブドSupre AMOLED)を搭載した本体によるウェアラブルデバイスで、リストバンド(ストラップ)と組み合わせでスマートウォッチとして利用できます。また、Bluetooth 4.0 LEによってGALAXYスマートフォンと連携することが可能です。

Gear 2やGear 2 Neoとの大きな違いはこのように本体がリストバンド部分から取り外せるほか、ディスプレイが細長く、スリムでスタイリッシュなデザインとなっている点。なお、Gear 2に搭載されているカメラや、Gear 2およびGear 2 Neoに搭載されているIrLEDは非搭載。

サイズは約23.4×57.4×11.95mm、質量は約27g。バッテリーは210mAhで、連続動作時間は通常利用で3〜4日、ほとんど利用しない場合に最大6日とのこと。さらに、交換可能なリストバンドはBlack(黒)およびOrange(オレンジ)、Mocha Grey(灰)の3色が用意されています。

06


防水・防塵(IP67準拠)や加速度センサー、ジャイロセンサー、心拍計センサーもGear 2などと同様で、計測できるのが歩数および移動距離、活動量、心拍数、睡眠時間など。

対応機能としては、Bluetoothによる音楽プレイヤーの操作、通話着信、着信通知(SMSおよびEメール、各種アプリ)、スケジュール、Sボイス、スマートリレイ、ストップウォッチ、タイマー、天気となっており、Samsung Appsにも対応しており、従来通りにアプリを追加することで機能を拡張できるようになっています。

07

08


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Samsung Expands Industry-Leading Wearable Line with Samsung Gear Fit | Samsung Mobile Press
Gear Fit | Samsung Mobile Press
Unpacked 2014 | Samsung Mobile Press