Googleが「Android Wear」を発表!

Google(グーグル)は18日(現地時間)、ウェアラブル向けプロジェクト「Android Wear」を発表しています。パートナーメーカーから今夏に腕時計型デバイス「スマートウォッチ」が発売予定。

Android Wearを採用したデバイスでは「Google Now」の機能を「OK, Google.」と呼び掛けることで利用できるほか、位置情報によるライフログやSNS投稿、リマインダー、テレビリモコンなどの機能が利用できるということです。

パートナーとしてはMotorola Mobility(モトローラ・モビリティ)やSamsung Electronics(サムスン電子)、LG Electronics(LGエレクトロニクス)、HTC、ASUSTek Computerが挙げられています(Motorola Mobility以外は「Nexusシリーズ」を開発したことのあるメーカー)。

Motorola Mobilityは今夏に「Moto 360」、LG Electronicsも今年の第2四半期(4〜6月)に「LG G Watch」というAndroid Wearを採用したスマートウォッチが投入される予定となります。

04
Moto 360

content_01
LG G Watch

一方、チップセットのメーカーであるQualcomm(クアルコム)やIntel(インテル)、Broadcom(ブロードコム)、Imagination Technologies(イマジネーション・テクノロジーズ)、Mediatek(メディアテック)もパートナー企業として挙げられており、これらのメーカーのチップセットを利用できるようになっています。

また、カジュアル腕時計メーカーのFossil Groupなどのファッションブランドも年内にAndroid Wearを採用した製品を発売するとしています。なお、Fossilは自社ブランド以外にも、adidas(アディダス)やArmani(アルマーニ)、Burberry(バーバリー)などのブランドの腕時計も製造しています。


Android Wear: Information that moves with you


Introducing Android Wear Developer Preview


Moto 360: It's Time


さらに、Android Wearについての開発者向けプレビューも公開されており、詳細は今年6月25日に開催される予定の開発者向けイベント「Google I/O」で発表される見込み。

05


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Official Google Blog: Sharing what’s up our sleeve: Android coming to wearables
The Official Motorola Blog: Moto 360: It’s Time.
LG G Watch | Powered by Android Wear