「U-mobile」に通信速度制限なしの使い放題「LTE使い放題プラン」が登場! |
U-NEXTは31日、NTTドコモの携帯電話ネットワークを借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供するデータ通信サービス「U-mobile」( http://umobile.jp )において通信速度制限なしで月当たりのデータ通信容量の上限もない使い放題プラン「LTE使い放題プラン」を2014年11月1日(土)より開始すると発表しています。利用料は月額2,480円(税別)。
従来、携帯電話網によるデータ通信サービスは月当たりのデータ通信量の上限を設定していたり、通信速度の制限をしていますが、今回、U-mobileのLTE使い放題プランでは初めてLTEによる高速データ通信に対応し、通信速度の制限を設けることなく、データ容量を使い放題を実現しています。
なお、これまでの月当たりのデータ通信量の上限を5GBまたは7GBとしていた各プランは廃⽌し、これまで5GBおよび7GBプランを契約していたユーザーはLTE使い放題プランが開始される11⽉1⽇より⾃動移⾏となります。また、2段階定額の「ダブルフィックスプラン」についても上限額を改訂しています。
さらに、11月中にLTE使い放題プランを契約すると通話プラスなら最大2ヶ月の利用料金が月額1,580円(税別)、データ専用なら初月無料、2ヶ月目が790円になるキャンペーンも実施されます。契約月は日割り計算のため、2ヶ月間で最大2,800円が割り引かれるます。キャンペーン期間は2014年11月30日(日)まで。
U-mobileではNTTドコモの3G(W-CDMA方式、FOMA)および4G(FDD-LTE方式、Xi)を利用できる携帯電話サービスです。そのため、NTTドコモのサポートエリアでは下り最⼤150Mbpsおよび上り最⼤50Mbpsの⾼速データ通信を利⽤できます。
データ通信専用のプランのほか、090および080、070の電話番号での⾳声通話を利用できる「通話プラス」も用意されています。ともにSIMカードパッケージで提供され、登録事務⼿数料3,000円(税抜)がかかるほか、通話プラスでは通話料⾦30秒20円(税抜)がかかります。
◯U-mobileのプラン改定に伴う新旧⽉額料⾦対照表(価格はすべて税抜)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・11月1日より通信速度制限なしの「LTE使い放題プラン」を開始 - ユーモバイル
・データ使い放題キャンペーン - ユーモバイル
データ通信専用のプランのほか、090および080、070の電話番号での⾳声通話を利用できる「通話プラス」も用意されています。ともにSIMカードパッケージで提供され、登録事務⼿数料3,000円(税抜)がかかるほか、通話プラスでは通話料⾦30秒20円(税抜)がかかります。
◯U-mobileのプラン改定に伴う新旧⽉額料⾦対照表(価格はすべて税抜)
サービス | プラン | 旧料⾦プラン (2014年10⽉31⽇終了) | 新料⾦プラン (2014年11⽉1⽇開始) |
データ専⽤ | 1GB | 790円 | |
3GB | 1,480円 | ||
5GB | 2,980円 | LTE使い放題プランに移⾏ | |
7GB | 3,480円 | LTE使い放題プランに移⾏ | |
LTE使い放題 | なし | 2,480円 | |
ダブルフィックス | 通信料1GB以下:680円 通信料1GB超:1,980円 | 通信料1GB以下:680円 通信料1GB超:1,680円 | |
通話プラス | 1GB | 1,580円 | |
3GB | 1,980円 | ||
5GB | 3,380円 | LTE使い放題プランに移⾏ | |
7GB | 4,580円 | LTE使い放題プランに移⾏ | |
LTE使い放題 | なし | 2,980円 | |
ダブルフィックス | 通信料1GB以下:1,660円 通信料1GB超:2,960円 | 通信料1GB以下:1,480円 通信料1GB超:2,480円 |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・11月1日より通信速度制限なしの「LTE使い放題プラン」を開始 - ユーモバイル
・データ使い放題キャンペーン - ユーモバイル