Androidタブレット向けMicrosoft Officeアプリが正式版に!

Microsoft(マイクロソフト)は29日(現地時間)、今月6日に招待制からプレビュー版ながら一般公開されていたAndroidを搭載したタブレット(画面サイズが7〜10インチが対象)向けオフィスアプリ「Microsoft Word」および「Microsoft Excel」、「Microsoft PowerPoint」の正式版を公開したと発表しています。

それぞれアプリ配信マーケット「Google Playストア」にてダウンロードでき、無料で閲覧だけではなく、編集も利用可能。ただし、新規作成や編集を行なうにはMicrosoftアカウント(無料)が必要。

なお、プレビュー版と同様に利用できるのはディスプレイサイズが7〜10.1インチでARMベースのプロセッサーを搭載した機種のみで、対応OSもAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)以降となっており、10.1インチより大きなディスプレイの機種での利用は「Office 365」のサブスクリプションが必要となっています。

03

02

Microsoftでは昨年11月にiPhone向けおよびAndroidタブレット向けに各オフィスアプリを提供開始していましたが、Androidタブレット向けについては招待制となっていましたが、今年1月6日に一般公開され、その時点ではまだもう少しユーザーからのフィードバックが必要だとしてプレビュー版のままでした。

今回、ユーザーからのフィードバックなどによって細かな不具合などが解消されたため、正式版となりました。Androidタブレット向けMicrosoft Officeアプリは先日発表されたWindows 10向けMicrosoft Officeと同様にゼロからタッチ操作向けに開発しており、使いやすい操作性などが特長となっています。また、プレビュー版でも対応していたクラウドストレージサービス「OneDrive」や「Dropbox」へのファイル保存などが利用可能。

なお、iPad向けについてもすでに提供(日本ではiPhone向けなどと同じく昨年11月から)されており、iOSおよびAndroidでは残るAndroidスマートフォン向けがまだ提供されていないことになります。



記事執筆:memn0ck


[Image] QRコードアプリ名:Microsoft Word for Tablet
価格:無料
カテゴリ: 仕事効率化
開発者:Microsoft Corporation
バージョン:16.0.3601.1020
ANDROID 要件:4.4以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.word

btn_android


[Image] QRコードアプリ名:Microsoft Excel for Tablet
価格:無料
カテゴリ: 仕事効率化
開発者:Microsoft Corporation
バージョン:16.0.3601.1020
ANDROID 要件:4.4以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.excel

btn_android


[Image] QRコードアプリ名:PowerPoint for Tablet
価格:無料
カテゴリ: 仕事効率化
開発者:Microsoft Corporation
バージョン:16.0.3601.1020
ANDROID 要件:4.4以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.powerpoint

btn_android




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Office everywhere: More great news for Office on iOS and Android - The Official Microsoft Blog
The Office you love is now on your Android tablet - Office Blogs