Nexus 6にAndroid 5.1 Lollipopが提供開始!

Google(グーグル)は11日(現地時間)、同社のスマートフォン(スマホ)における最新フラッグシップモデル「Nexus 6」(Motorola Mobility製)に対して最新プラットフォーム「Android 5.1(開発コード名:Lollipop)」を提供開始しています。

同日、ソフトバンク傘下のアメリカ(米国)の携帯電話会社であるSprint(スプリント)ではネットワーク経由によるソフトウェア更新(OTA)を開始したとお知らせしており、GoogleでもAndroid 5.1 Lollpopのファクトリーイメージ(ビルド番号:LMY47D)を提供しています。

Android 5.1 Lollipopはすでに「Nexus 5」や「Nexus 10」、「Nexus 7」(2012年モデル)のWi-Fi版向けにファクトリーイメージが提供されており、今回のNexus 6はこれらに続いてとなります。

日本国内でNexus 6やNexus 5を販売するY!mobileでは現時点では案内を出していませんが、ファクトリーイメージが配布されているので近日中に提供されるのではないかと思われます。

なお、Android 5.1 Lollipopでは高音質通話サービス「HD Voice」に対応する内容が含まれていますが、現状ではVerizon WirelessおよびT-Mobileのアメリカの携帯電話会社のみで対応しており、Y!mobileでは利用できないとのことです。

ModelVersionMD5 ChecksumHA-1 Checksum
Nexus 6
"shamu"
5.1.0
(LMY47D)
4d99d16bae3c5a638268731a5d27062e6c44d4021142ffaa2197fb1308996a8846a79e26

ファクトリーイメージ( https://dl.google.com/dl/android/aosp/shamu-lmy47d-factory-6c44d402.tgz )からのアップデート方法は「Google、Nexus 5およびNexus 10、Nexus 7(2012)のWi-Fiモデル向けにAndroid 5.1 Lollipop(LMY47D)のファクトリーイメージを配布開始 - S-MAX」などを参照してください。ただし、ファクトリーイメージからアップデートすると初期化されてしまいますし、再構築は大変なので、面倒な人はOTAを待ちましょう。

この他、差分ファイルから「adb sideload」を用いて更新する場合は「NexusシリーズにAndroid 5.0.1 Lollipopが配信中!Nexus 5に「adb sideload」による手動差分アップデートを試してみた【ハウツー】 - S-MAX」を参照のこと。差分ファイルは以下とのことですが、筆者は試してないのでご注意を。

◯Nexus 6
・5.0.1→5.1
 http://android.clients.google.com/packages/ota/google_shamu_shamu/ff9e83169f322ffc83b2e94357dd501fd789cab3.signed-shamu-ota-LMY47D-from-LRX22C-fullradio.zip

◯Nexus 5
・5.0→5.1
 http://android.clients.google.com/packages/ota/google_hammerhead/d59752c133d800d325fc44ca7b3bedb23797e15c.signed-hammerhead-ota-LMY47D-from-LRX21O-radio-restricted.zip
・5.0.1→5.1
 http://android.clients.google.com/packages/ota/google_hammerhead/e16268c5a3df75a65054ab258d7d615288b7e3b4.signed-hammerhead-ota-LMY47D-from-LRX22C-radio-restricted.zip

◯Nexus 10
・5.0.2→5.1
 http://android.clients.google.com/packages/ota/google_mantaray/2bd607b94057ecbf75518566e19a73f67aa65670.signed-mantaray-LMY47D-from-LRX22G.2bd607b9.zip

◯Nexus 7 2012 Wi-Fi
・5.0.2→5.1
 http://android.clients.google.com/packages/ota/google_nakasi/9f163586073265c54d86679efd63513a4477cfd8.signed-nakasi-LMY47D-from-LRX22G.9f163586.zip

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Factory Images for Nexus Devices - Nexus Files for Developers — Google Developers
[Update: Nexus 6, 7 (2012 Wi-Fi), and 10] [Flash All The Things] Android 5.1 OTA Roundup For Nexus Devices
バージョンアップ情報|製品お客さまサポート|お客さまサポート|Y!mobile(ワイモバイル)