ゼロから始めるスマートフォン |
スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)は13日、ゲームなどのストリーミングサービス「DIVE IN」を9月13日をもって終了すると発表しています。また、すでにサービスサイトは閉じられており、サービス終了に関するお知らせのみが表示される状態となっています。
同社は365日プレイ権を購入したユーザーに対し、利用期間や残り期間に関わらず、スクウェア・エニックス Crystaの全額を返金するとしています。また、クラウド技術を用いたコンテンツの提供について、今後もより良い形で提供できるようさまざまな取り組みを継続していくとしています。
DIVE INはスクエニが昨年の12月に開始したストリーミングサービスで、スマートフォン(スマホ)やタブレットを使って「FINAL FANTASY XIII-2」などの高度な3Dゲームをプレイすることができました。
プレイ権を購入して利用する形ですが、サービス開始から約3カ月後の2月21日に全ゲームのプレイ権の販売が停止になりました。その後、決済システムの改修が進められるも、以降プレイ権の販売が再開されることはなく、開始からわずか10カ月という非常に短い期間でサービスが終了されることになりました。
プレイ権の販売が停止されていた期間、新規ユーザーはゲームをプレイすることはできない(体験版はプレイできた)ので、フルにサービスを提供していた期間はたったの3カ月間だったことになります。
■ゼロから始めるスマートフォン
■スクエニ、ストリーミングサービス「DIVE IN」を9月13日をもって終了へ。プレイ権の販売期間はたったの3カ月間だった | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・スクウェア・エニックス ストリーミングサービス 「DIVE IN」(ダイブイン)サービス終了のお知らせ | SQUARE ENIX
・DIVE IN | SQUARE ENIX
プレイ権を購入して利用する形ですが、サービス開始から約3カ月後の2月21日に全ゲームのプレイ権の販売が停止になりました。その後、決済システムの改修が進められるも、以降プレイ権の販売が再開されることはなく、開始からわずか10カ月という非常に短い期間でサービスが終了されることになりました。
プレイ権の販売が停止されていた期間、新規ユーザーはゲームをプレイすることはできない(体験版はプレイできた)ので、フルにサービスを提供していた期間はたったの3カ月間だったことになります。
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
■ゼロから始めるスマートフォン
■スクエニ、ストリーミングサービス「DIVE IN」を9月13日をもって終了へ。プレイ権の販売期間はたったの3カ月間だった | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・スクウェア・エニックス ストリーミングサービス 「DIVE IN」(ダイブイン)サービス終了のお知らせ | SQUARE ENIX
・DIVE IN | SQUARE ENIX