ゼロから始めるスマートフォン

ブラジル・リオデジャネイロにて「2016年リオオリンピック」が2016年8月5日から開催されています。グーグル(以下、Google Japan)ではWeb検索サービス「Google検索」( http://google.com )を使えば、競技スケジュールや試合結果、選手情報などを簡単に調べることができるとお知らせしています。

使い方はWebブラウザーのGoogle検索窓またはGoogleアプリから「リオ2016」などのワードで検索すると、競技スケジュールや獲得メダル数、結果速報、選手の情報などが、特別なスタイルでわかりやすく表示されます。検索ワードは、選手の名前や競技名で検索してもOKです。

02

またテレビ放送スケジュールやNHKが配信するライブ映像へのリンクも表示されます。NHKスポーツアプリをインストールしておけば無料でライブ映像が楽しめます。

さらにGoogleアプリで検索すれば、オリンピック期間中に気になる競技結果の速報を自動で受け取るオプションのON/OFFが可能。注目の試合や応援しているチームがメダルを獲得した時に通知が送られてきます。

この他、YouTubeでは日本を含む60カ国以上で、公式の放送局による試合のハイライトが視聴でき、Googleマップではリオ市内とオリンピック会場を探索できるとしています。



[Image] QRコードアプリ名:NHKスポーツ
価格:無料
カテゴリ: スポーツ
開発者:NHK (JAPAN BROADCASTING CORP.)
バージョン:1.5.4
ANDROID 要件:4.2以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.nhk.sports

btn_android


[Image] QRコードアプリ名:NHKスポーツ
価格:無料
カテゴリ:スポーツ
開発者:NHK (Japan Broadcasting Corporation)
バージョン:1.5.2
条件:iOS 8.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id1001878996?mt=8

btn_itunes




ゼロから始めるスマートフォン
Google検索でオリンピックのスケジュールや試合結果などの情報を簡単にチェックできる – ゼロから始めるスマートフォン

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Google Japan Blog: Google でオリンピックを楽しもう