iPhoneやiPadのApp Storeなどにてキャリア決済が提供開始!まずはauで利用可能 |
KDDIおよび沖縄セルラーは17日、auのiPhoneやiPadなどで利用する「App Store」や「Apple Music」、「iTunes」、「iBooks」といったAppleの各サービスにおける支払方法として「auかんたん決済」(いわゆる「キャリア決済」)に2016年8月17日(水)から対応したと発表しています。
国内ではApp Storeなどにおけるキャリア決済は初の対応となり、auのiPhoneなどの契約者はApple IDの支払方法にauかんたん決済を選ぶことが可能となります。
これに対し、ソフトバンクでもSoftBankにおけるApp Storeなどでのキャリア決済に対応予定であることを明らかにしています。なお、NTTドコモでは「現時点での対応予定はない」としていますが、他社が対応しているため、そのうち対応してくるのではないかと見られます。
今回のApple IDにおけるauかんたん決済の対応によって事前に設定すれば、App Storeなどでの支払いをクレジットカードではなく、auかんたん決済でauの毎月の利用料と一緒にまとめて支払うことができるようになります。
ただし、App StoreやApple Music、iTunes、iBooksに加え、iCloudmでの容量追加購入も対象となりますが、Apple Storeでの商品購入については対応していないとのこと。
利用方法としては、iPhoneやiPadからなら「設定」→「iTunes Store & App Store」→「Apple ID」→「Apple IDを表示」→「お支払い情報」にて「キャリア決済」選択して、電話番号などを入力して手順通りに設定すればOKです。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・App Store、Apple Music、iTunesおよびiBookで「auかんたん決済」が利用可能に | 2016年 | KDDI株式会社