![]() |
音質の良いFM波と地下でも利用できるネットワーク接続を併用したradikoのデモンストレーションが展示! |
千葉県・幕張メッセにて2017年6月7日(水)から6月9日(金)の3日間に渡って、ネットワークテクノロジーとそれに関連するビジネスソリューションなどを扱う企業が集結する展示会「Interop 2017」が開催されました。
Interop Tokyo 実行委員会が主催し、同時に併催イベントとして「Connected media Tokyo 2017」および「デジタルサイネージジャパン2017」、「Location Business Japan 2017」、「アプリジャパン2017」も行われました。
そんなアプリを使ったスマートフォン(スマホ)連動のデジタルサイネージや法人向けソリューションなども多数展示されるイベントということで、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でも取材へ行ってまいりましたので、ブースレポートを数回に分けてお送りいたします。
今回は専用チューナー不要でスマホやパソコン(PC)などでラジオ放送を楽しむことができるサービス「radiko」でお馴染みのradiko.jpのブースにて、FMラジオ放送の電波とネットワークの状況から電波とネットワーク接続による受信を自動で切り替えて番組の聴取ができる2波自動選択ラジオ受信システム「ハイブリッドラジオ」が展示されていたので紹介します。
【FMラジオはネット回線よりもFM電波で受信の方が便利】
まず、radiko.jpの発足理由のひとつに「地形などの関係による難聴取地域があり、それをフォローする」というものがあります(実際は他にもいくつか目的があるのですが、ここでは割愛します)。これはFMラジオに限った話ではないのですが、radiko(や、NHKのネットラジオアプリ 「らじる★らじる」を含む)などのIPサイマル放送サービスはわずかではありますが、ラジオ電波での放送受信と比較した場合に時差(ラグ)が発生します。一般的に国内のラジオ放送の環境においてはおおむね2秒~5秒と言われています。
そのため、IPサイマル放送での番組中で耳にする時報は実はズレがあったり、緊急の速報などの受信に少ないながらも遅れがあったり、そもそもFMラジオ番組においては音質の面で、劣っていたりするなど、「できるなら、ラジオチューナー搭載機で聴取した方が良い」ものだったりしますが、ラジオを別個に用意する人も今では少ないでしょう。
そこで、注目したいのが今回のハイブリッドラジオです。

ブースに展示されていたハイブリッドラジオのポップ
ハイブリッドラジオは「radikoアプリ上で、スマホなどに搭載されているFMラジオチューナーを利用して通常時は優先してチューナーでFMラジオを受信し、難聴取エリア(ビルの陰や地下など)に入るとそれを判別してIPサイマル放送へ切り替わるようにすること」で、安定した番組の聴取を可能になる仕組みです。

ブース内にて行われていたハイブリッドラジオのデモンストレーションで実際に試すことができました


ハイブリッドラジオ受信対応Android試作機(写真=左)と接続されていたFMアンテナケーブル(写真=右)
実は海外モデルがベースになっているAndroidの中には標準機能としてFMラジオチューナーを搭載しているものが少なくなく、国内向けに販売されているAndroidの中にも標準でFMラジオ受信機能とアプリをプリインストールしているものがあります。

プラスワンマーケティング「FREETEL RAIJIN」とコヴィア・ネットワークス「i-dio Phone」。どちらもFMラジオ機能を標準で搭載
説明員によると「AndroidにはFMラジオの受信機能を持つものも多いので、ハイブリッドラジオでお互いを補完しつつ聴取できるようになればいいなと考えている」とのこと。
現時点ではまだradikoアプリへの機能搭載は未定ということですが、要望などがあれば「問い合わせフォームなどからメッセージをいただければ」ということです。
最近では海外モデルのスマホがローカライズされてSIMフリーモデルとして国内向けに発売されるというパターンも多いので、ハイブリッドラジオ機能が実用化されるようであれば、スマホ聴取メインのラジオリスナーは期待したいところですね!
記事執筆:河童丸
価格:無料(月額課金のプレミアムプランあり)
カテゴリ: 動画プレーヤー&エディタ
開発者:株式会社radiko
バージョン:端末により異なります
ANDROID 要件:端末により異なります
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Interop Tokyo
・radiko.jp | インターネットでラジオが聴ける