![]() |
donedoneで10,000円キャッシュバックキャンペーン! |
KDDI傘下のビッグローブは13日、同社がau回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「donedone(ドネドネ)」( https://www.donedone.jp/
現時点における終了日は未定で、決まり次第お知らせするとのこと。クーポンコードはベーシックUプランが「PBS129」、カスタムUプランが「PCS129」。新規契約事務手数料(通常3,300円)はクーポンコードを入力すると自動的に申込時に値引きされて無料となります(金額はすべて税込)。
またキャッシュバック特典は開通から6カ月間継続した場合に「送金受取手続きのご案内」というメールが申込時に入力したメールアドレス宛に送信されてくるので、受け取手続き期間内に振込み希望の金融機関情報を登録すると、手続き完了後から数日以内に振り込みが行われます。
受け取り手続き期間内に手続きが完了されない場合には特典は適用されず、メールの再発行や受け取り期間の延長などは行われないのでご注意ください。なお、キャッシュバックはイーコンテクストの「CASH POST」サービスが利用されるということです。
追記:新規契約事務手数料無料+12,000円キャッシュバックキャンペーン( https://www.donedone.jp/lp/?pid=mg002 )も実施されているということです。クーポンコードはベーシックUプランが「MBS030」、カスタムUプランが「MCS030」となっています。
その他、BIGLOBE会員特典としてBIGLOBE会員がdonedoneを契約した場合にカスタムUプランのカウントフリー対象サービスのひとつである「TELASA」が通常初回加入で15日間無料ですが、30日間無料となるとしています。エントリープランを申込の場合は対象外です。
ビッグローブではこれまでMVNOによる携帯電話サービス「BIGLOBEモバイル」(
特徴としてはドネーションプログラムが組み込まれており、支援先は「教育」および「健康」、「海洋」、「環境」、「医療」の5領域の中から1つ選び、月額利用料から50円がビッグローブから継続的に社会貢献団体に寄付され、選択した支援領域は変更することも可能です。なお、災害発生時には支援領域に「緊急」も追加される予定だとしています。
料金プランはベーシックUプランおよびカスタムUプラン、エントリープランの3つがあり、ベーシックUプラは音声通話にも対応し、最大3Mbpsながらも月間高速データ通信容量50GBまで使え、カスタムUプランはYouTubeやInstagramなどの10つからカウントフリー&通信速度無制限になるアプリを3つ選べ、それ以外は最大1Mbpsで月50GBまで使えます。
ベーシックUプランおよびカスタムUプランは基本料金は月額2,728円で、月50GBを超えた場合には最大1Mbpsとなるとのこと。またau回線の4G LTEを用いてテザリングや国際通話ローミングもオプション料なしで利用できるほか、今後、5GやeSIM、eKYCにも対応予定です。一方、エントリープランは月額基本料金0円でベーシックUプランおよびカスタムUプランを3GBまで14日間試せます。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ビッグローブ 関連記事一覧 - S-MAX
・【公式】donedone(ドネドネ) - ドネーション型モバイルサービス|50ギガの大容量SIM
失念を狙ってる?言ってはなんだが初めから戻す気無いんだね。
50ギガ魅力なの?
3Mbps?1Mbps?
使う側が望むのは、安定なスピード、安心な料金安いと言う事がが、ポイント。
そして簡単手続き。6ヶ月使って欲しかったら、それから自動で振込めばいい。怒り😡