S-MAX

かんたん携帯9

ソフトバンクとワイモバイルでもAndroidケータイなどの一部機種で「LINE」アプリのプッシュ通知が2020年3月頃に停止に!スマホへの乗り換えを推奨


SoftBankとY!mobileでも一部機種でLINEのプッシュ通知が停止!

ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は3日、携帯電話サービス「SoftBank」および「Y!mobile」向けのフィーチャーフォンおよび一部のスマートフォン(スマホ)においてコミュニケーションサービス「LINE」アプリのプッシュ通知機能の停止を2020年3月末頃に予定しているとお知らせしています。

すでにNTTドコモでも案内されていますが、対象機種においてLINEアプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知および無料通話の着信通知を受け取れなくなるとのこと。なお、プッシュ通知機能の停止以降もアプリを立ち上げるとメッセージ受信や着信履歴を確認することは可能です。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBankとY!mobile向けAndroidベースの折りたたみ型タフネスモデル「DIGNO ケータイ」を2月26日に発売!SoftBank向け「かんたん携帯9」も2月25日に販売開始


ソフトバンクが「DIGNOケータイ」と「かんたん携帯9」の発売日を案内!

ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は18日、昨年10月に発表した「2015-2016冬春モデル」のうちのOSにAndroidを採用しつつ従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)と同じような操作性を導入したSoftBankおよびY!mobile向け折りたたみ型ケータイ「DIGNOケータイ」(京セラ製)を2016年2月26日(金)に発売すると発表しています。

防水(IPX5、IPX8準拠)および防塵(IP5X準拠)に加えてアメリカ(米国)の国防総省(いわゆる「米軍」)が定める耐久試験「MIL-STD-810G」(以下、MIL規格)に準拠した耐衝撃性能を有したタフネスモデル。発表時には3月中旬に発売予定とされていましたが、少し早まったようです。なお、型番はSoftBank向けが「501KC」、Y!mobile向けが「502KC」。

また、ソフトバンクは18日、同時に発表された同じくOSにAndroidを採用しつつフィーチャーフォンと同じような操作性を導入したSoftBank向け折りたたみ型ケータイ「かんたん携帯9」(シャープ製)を2016年2月25日(木)に発売すると発表しています。こちらも3月上旬予定だったので早まった模様。

さらに発売に先立ち、これらの2機種について2016年2月19日(金)に事前予約受付をソフトバンクショップやワイモバイルショップ、SoftBankおよびY!mobile取扱店といった店頭や公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」および「Y!mobileオンラインストア」にて開始します。

続きを読む

文字も音声も美しく、シニア向けもAndroid!LINEも楽しめるSoftBank向け折りたたみ型ケータイ「かんたん携帯9」を写真でチェック【レポート】

かんたん携帯9
今度のかんたん携帯は結構スゴイ!

既報通り、ソフトバンクは8日、今冬および来春に投入する新製品・新サービスを披露する「2015-2016冬春 新商品・新サービス発表会」を開催し、OSにAndroidを採用しつつ従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)と同じような操作性を導入したSoftBank向け折りたたみ型ケータイ「かんたん携帯9」(シャープ製)を発表しました。発売時期は2016年3月上旬を予定しています。

ドコモのらくらくホン、auの簡単ケータイと並び、ソフトバンクがシニア向けとして用意しているフィーチャーフォンシリーズが「かんたん携帯」です。そのかんたん携帯シリーズもついに9世代目となり、細かな仕様のブラッシュアップに留まらずスペック面や機能面でも大きな進化を遂げています。

特にかんたん携帯9ではディスプレイの大型化&高精細化や通話品質の向上など、使いやすさの大幅な向上に加え、人気のコミュニケーションサービス「LINE」にも対応するなど利便性にも訴求した端末となっています。

発表会のタッチ&トライコーナーでモックに触れることができましたので写真とともに紹介したいと思います。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向け3.4インチqHD液晶搭載折りたたみ型ケータイ「かんたん携帯9」を発表!シニアなど用もAndroidを採用したガラホに――LTEやVoLTE、LINEなどに対応


SoftBank向けシニア向けケータイ「かんたん携帯9」が発表!

ソフトバンクは8日、今冬および来春に投入する新製品・新サービスを披露する「2015-2016冬春 新商品・新サービス発表会」を開催し、OSにAndroidを採用しつつ従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)と同じような操作性を導入したSoftBank向け折りたたみ型ケータイ「かんたん携帯9」(シャープ製)を発表しています。発売時期は2016年3月上旬を予定。

約3.4インチqHD(540×960ドット)大画面TFT液晶(最大1677万色)と「デカ文字」で見やすさと使いやすさを追求。クリアで聞き取りやすい通話音質を実現する「くっきりトーク」に加え、高音質通話サービス「VoLTE」や「HD Voice(3G)」にも対応。さらに、シニアにもお孫さんとコミュニケーションできると人気のサービス「LINE」にも対応しています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。