S-MAX

楽天スーパーSALE

楽天スーパーSALEが3月4日20時から開催!単体購入含めてiPhone 14シリーズが10%OFF、13シリーズやSE(第2世代)が20%OFF、12が30%OFFなど


楽天スーパーSALEが3月4日20時から3月11日1時59分まで開催!楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VII加入なら最大53倍ポイント還元

楽天グループは2日、総合Webモール「楽天市場」にてビッグセール「楽天スーパーSALE」( https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/ )を2023年3月4日(土)20:00から3月11日(土)01:59まで開催するとお知らせしています。期間中は約200万点の対象商品が半額になるほか、非常に多くの商品が割引となり、さらに最大44倍ポイント還元となります。

また楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VII」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )に申し込むと最大53倍ポイント還元となるとのこと。その他にも楽天スーパーSALEではクーポンの配布など、さまざまな特典が提供されています。

また楽天市場に出店している各店舗では楽天スーパーSALEに合わせてセールを行い、楽天モバイルの「楽天モバイル公式 楽天市場店」ではiPhone 14シリーズが10%OFF、iPhone 13シリーズとiPhone SE(第3世代)が20%OFF、iPhone 12が30%OFF、OPPO Reno7 Aが36%OFF、AQUOS sense6sが10%OFFになるということです。

またXiaomiの「Xiaomi公式 楽天市場店」( https://www.rakuten.ne.jp/gold/xiaomiofficial/0302.html )ではスマートフォン(スマホ)を最大30%OFF、AIoT製品を最大50%OFFに、OPPOの「OPPO公式楽天市場店」( https://www.rakuten.ne.jp/gold/oppo/event/ss20230304/ )ではスマホなどが最大50%OFFになるということです。

続きを読む

楽天スーパーDEALで5Gスマホ「POCO F4 GT」や「Xiaomi 11T Pro」、「moto g52j 5G」などが20%ポイント還元に!SPUでさらに還元率UP


楽天スーパーDEALでPOCO F4 GTやXiaomi 11T Pro、moto g52j 5GなどのSIMフリースマホが大幅ポイント還元中!

楽天グループが総合Webモール「楽天市場」にてビッグセール「楽天スーパーSALE」( https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/ )を2022年12月4日(日)20:00から12月11日(金)01:59まで開催します。期間中は約200万点の対象商品が半額以下になるほか、非常に多くの商品が割引となり、さらにショップ買い回りやSPUなどによって最大44倍ポイント還元となります。

また楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VII」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )に申し込むと最大53ポイント還元となるとしています。その他にも楽天スーパーSALEではクーポンの配布など、さまざまな特典が提供されます。なお、ショップ買い回りやクーポンなどはそれぞれエントリーや獲得が必要となるのでご注意ください。

そんな楽天スーパーSALEに合わせて大幅ポイント還元セール「楽天スーパーDEAL」の対象としてXiaomi(以下、シャオミ)やMotorola Mobility(以下、モトローラ)などのスマートフォン(スマホ)が追加されており、ハイエンドスマホ「POCO F4 GT(型番:21121210G)」や「Xiaomi 11T Pro(型番:2107113SR)」、「moto g52j 5G(型番:XT2219-1)」が20%ポイント還元、「motorola edge20(型番:XT2143-1)」や「motorola edge20 fusion(型番:XT2139-2)」が30%ポイント還元、「AQUOS sense5G(型番:SH-M17)」が40%ポイント還元などとなっています。

これらの楽天スーパーDEALの対象となっている製品はさらに楽天スーパーSALEのショップ買い回り(最大+10倍)やSPU(最大+15倍)などでポイント還元率が上がるため、例えば、POCO F4 GTであれば、20%ポイント還元で実質61,200円、楽天モバイルや楽天カードを契約している場合には0と5の付く日なら+10倍ポイント還元くらいにはなるので仮に30%ポイント還元なら実質52,360円程度となります。

これは先日まで開催されていたAmazonブラックフライデーセールでは上位モデルの12GB内蔵メモリー(RAM)と256GB内蔵ストレージではありますが、18%OFF(15,264円割引)の69,536円から1%(695円)ポイント還元で実質68,841円でしたので、8GB RAM+128GBストレージモデルではありますが、お得度はより高くなっており、Snapdragon 8 Gen 1搭載の高性能機としてはかなりお得なのではないかと思われます。

続きを読む

楽天スーパーSALEが9月11日1時59分まで開催中!XiaomiやOPPO、Motorolaなどのスマホなどが最大20%OFFや最大30%ポイント還元など


楽天スーパーSALEがスタート!楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VII加入なら最大51倍ポイント還元

楽天グループは2日、総合Webモール「楽天市場」にてビッグセール「楽天スーパーSALE」( https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/ )を2022年9月4日(日)20:00から9月11日(金)01:59まで開催するとお知らせしています。期間中は約200万点の対象商品が半額になるほか、非常に多くの商品が割引となり、さらに最大42倍ポイント還元となります。

また楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VII」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )に申し込むと最大51ポイント還元となるとのこと。その他にも楽天スーパーSALEではクーポンの配布など、さまざまな特典が提供されています。

また楽天市場に出店している各店舗では楽天スーパーSALEに合わせてセールを行っており、Xiaomiの「Xiaomi公式 楽天市場店」( https://item.rakuten.co.jp/xiaomiofficial/c/0000000005/ )ではスマートフォン(スマホ)を最大20%OFF、AIoT製品を最大40%OFFに、OPPOの「OPPO公式 楽天市場店」( https://www.rakuten.ne.jp/gold/oppo/event/ss20220904/ )ではスマホなどが最大20%OFFになっています。

例えば、Xiaomiではそれぞれ1,000円OFFクーポン適用にて「POCO F4 GT」が15%OFFで62,580円、「Xiaomi 11T Pro」が20%OFFで54,840円、「Xiaomi Pad 5」が15%OFFで50,830円、「Redmi Note 11 Pro 5G]」が10%OFFで39,320円、「Redmi Note 11」が15%OFFで20,080円で販売されるほか、「Redmi Note 10T」や「Xiaomi 11T」がスーパーDEALによる30%ポイント還元となっています。

一方、OPPOでは「OPPO Reno5 A」が15%OFFで33,830円となり、さらにポイント+5倍と1,000円OFFクーポンが適用され、他のSPUによっては3万円を切るほか、「OPPO A55s 5G」が9月6日(火)0:00〜0:59限定で10%OFFの26,820円となり、こちらもさらに1,000円OFFクーポンが適用できます。なお、1,000円OFFクーポンは楽天ラ・クーポン「スマホSELECTION」にて先着3千枚が配布されています。

続きを読む

楽天スーパーSALEが12月4日20時から開催!楽天モバイルがiPhoneを最大1万1000円OFFやAndroidスマホを最大10%OFFのセールを実施


楽天スーパーSALEにて楽天モバイルがRakuten UN-LIMIT VIとのセットでiPhoneやAndroidスマホをセール!+9倍の最大52倍還元も

楽天モバイルは3日、総合Webモール「楽天市場」にて2021年12月4日(土)20:00から12月11日(土)01:59まで開催される「楽天スーパーSALE」と連動して「楽天モバイル公式 楽天市場店」においてセールを実施するとお知らせしています。

セールでは同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VI」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )と対象製品のセットで新規で申し込んだ場合を対象に「iPhone」シリーズを最大11,000円割引で販売するほか、Android搭載製品を最大10%割引で販売することに加え、楽天ポイントの付与率が最大20倍になります。

また同期間においてRakuten UN-LIMIT VIを新規で申し込んだ場合を対象に「楽天スーパーSALE連動企画 Rakuten UN-LIMIT VIのお申し込みで楽天市場でのお買い物ポイント+9倍キャンペーン」を実施し、楽天スーパーSALEの最大43倍の特典と合わせると、楽天市場での買い物に応じて付与される楽天ポイントの付与率が通常の最大52倍になるということです。

続きを読む

SIMフリースマホ「moto g8・g8 plus・g8 power」や「TCL 10 Pro・Lite」などがスーパーDEALで30%ポイント還元!楽天スーパーSALEで最大+53倍も


SIMフリースマホ「moto g8」や「moto g8 plus」、「moto g8 power」などが楽天スーパーDEALで最大30%還元!

楽天が運営する総合Webモール「楽天市場」にて「楽天スーパーSALE」が2020年12月4日(金)20:00から12月11日(金)01:59まで実施されています。楽天スーパーSALEでは楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線を構築して提供している携帯電話サービスにおける正式プラン「Rakuten UN-LIMIT」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )に対応したスマートフォン(スマホ)が期間限定で大特価となっているほか、楽天ポイントが最大44倍となるところが楽天モバイルを対象期間中に契約して開通すればさらに+9倍の最大53倍となるとのこと。

期間限定で大特価となるのはSIMフリースマホ「AQUOS sense2 SH-M08」および「OPPO AX7」の2機種で、ともに台数限定で5,000円(金額はすべて税込)から販売されています。またポイントアップは通常ポイントを1倍とし、ショップ買いまわりキャンペーンで最大+9倍、各ショップ個別のポイントアップで最大+19倍、SPU(スーパーポイントアッププログラム)で最大+15倍の最大+44倍。

さらに大幅ポイント還元セール「スーパーDEAL」ではSIMフリースマートフォン(スマホ)「moto g8(型番:XT2045-6)」および「moto g8 power(型番:XT2041-3)」、「moto g8 plus(型番:XT2019-1)」、「moto g7 plus(型番:XT1965-3)」(ともにMotorola Mobility製)や「TCL 10 Pro(型番:T799H)」および「TCL 10 Lite(型番:T770B)」(ともにTCL Communication製)、「Palm Phone(型番:PVG100E)」、「OPPO Reno A(型番:CPH1983)」、「HUAWEI nova 5T(型番:YAL-L21)」などが登場しています。

さらにこれらの楽天スーパーDEALの対象となっているmoto g8シリーズやTCL 10シリーズ、Palm Phoneなどは「人気スマホ SELECTION 1,000円OFFクーポン」( https://event.rakuten.co.jp/mobile/product/ )も先着3000人に配布されています。なお、楽天スーパーSELAのポイントアップや人気スマホ SELECTION 1,000円OFFクーポンはエントリーが必要なのでご注意ください。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。