心拍数や心電波形などを取得できる機能素材「hitoe」を使ったサービスが今年中に登場! |
東レと日本電信電話(以下、NTT)は30日、着衣するだけで心拍数や心電波形などの生体情報を取得できる機能素材「hitoe(ヒトエ)」を開発し、実用化したと発表しています。
また、NTTドコモが2014年中をめどにhitoeを利用した生体情報計測用ウェアとスマートフォン(スマホ)などを活用したサービスの提供を開始する予定だということです。
今回、東レとNTTは、最先端繊維素材であるナノファイバー生地に高導電性樹脂を特殊コーティングすることで、耐久性に優れ、生体信号を高感度に検出できる機能素材のhitoeの実用化に成功。
hitoeは肌へのフィット性や通気性などを兼ね備えており、この素材を使用した生体情報計測用ウェアを着用することによって、日常生活のさまざまなシーンにおいて心拍数や心電波形などの生体情報を快適かつ簡単に計測できるようになるということです。
今後、hitoeを活用した生体情報計測用ウェアの商品化への取り組みを開始し、NTTドコモは、hitoeのようなウェアラブル製品を活用し、ドコモ・ヘルスケアの健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」と連携するほか、スポーツ分野や健康増進分野などを中心とした新しいサービスの提供をめざすとしています。
続きを読む