![]() |
スマホなど向け「dアカウント設定」アプリの「アプリ操作」による2段階認証が提供終了に! |
NTTドコモは1日、同社が提供している本人確認用IDサービス「dアカウント」のログインにおいてスマートフォン(スマホ)など向け「dアカウント設定」アプリの「アプリ操作」による2段階認証の確認方法を提供終了するとお知らせしています。当初は2024年11月28日(木)以降順次に終了する予定でしたが、同社は11日、提供時期を2024年12月11日(水)以降順次に変更したと案内しています。
提供終了日以降はセキュリティーコード入力による2段階認証に順次切り替わり、セキュリティーコードの送信先は連絡先携帯電話番号または連絡先メールアドレスとなります。なお、この変更に伴う利用者による切り替え操作は不要とのこと。またアプリ操作よる2段階認証の確認の提供終了に先立って2段階認証の確認方法メニューから「アプリ操作」の設定が2024年11月20日(水)以降順次できなくなるということです。
そのため、同社ではアプリ操作によるdアカウントの2段階認証を利用している場合にはdアカウントメニューから連絡先携帯電話番号と連絡先メールアドレスが最新の状態になっているどうかを必ず確認するように案内しています。なお、アプリ操作による2段階認証の確認やアプリ操作の設定が利用できなくなる時期はdアカウントにより異なるとしています。
続きを読む