S-MAX

AQUOSR9

シャープ、フラッグシップスマホ「AQUOS R9」のメーカー版「SH-M28」にAndroid 15へのOSバージョンアップを提供開始


SIMフリースマホ「SHARP AQUOS R9 SH-M28」がAndroid 15に!

シャープは17日、同社が展開する「AQUOS」ブランドにおいて昨年発売した5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS R9」のメーカー版「AQUOS R9(型番:SH-M28)」に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2025年2月17日(月)より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(5G/4G/3G)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新時間や更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、更新ファイルサイズが大きいと思われるため、ダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されます。

更新後のビルド番号は「02.00.04」となるとのこと。ビルド番号の確認方法は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」から。主な更新内容は以下の通りとなっていますが、詳しくはシャープの公式Webページ『Android 15対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』やOSアップデート(ver.15) – よくあるご質問』も合わせてご確認ください。

続きを読む

SoftBank向けフラッグシップスマホ「AQUOS R9」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始


SoftBankスマホ「AQUOS R9 A401SH」がAndroid 15に!

ソフトバンクは12日、携帯電話サービス「SoftBank」向け5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS R9(型番:A401SH)」(Sharp製)に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2025年2月12日(水)より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(5G/4G)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、ソフトウェア更新にかかる通信料は無料となっているものの、更新ファイルサイズは大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。ただし、契約時に提供したUSIMカード以外を利用したり、契約または登録内容と異なる用い方をした場合などでは通信料が発生するときがあるとのことなのでご注意ください。

また更新は完了まで最大30分程度かかる場合があるとのこと。更新後のビルド番号は「02.00.04」で、ビルド番号は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」にて確認できます。主な更新内容は以下の通りですが、詳細はシャープの公式Webページ『Android 15対応 OSアップデート|OSバージョンアップ情報|サポート|AQUOS:シャープ』および『OSアップデート(ver.15) – よくあるご質問』をご覧ください。

・Android 15へのOSバージョンアップ
・特定条件下でごくまれに緊急速報メールが受信できない場合がある事象の改善
・特定のアプリ利用時、周辺機器と接続できない場合がある事象の改善
セキュリティの向上
※ 最新バージョンの詳細については<<メーカーサイト>>にてご確認ください。


続きを読む

シャープ、新フラッグシップスマホ「AQUOS R9」のメーカー版「SH-M28」を発表!予約受付中で7月26日以降順次発売。価格は10万7580円


5G対応フラッグシップスマホ「AQUOS R9」のメーカー版「SH-M28」が登場!

シャープは18日、同社の5Gに対応した最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS R9」におけるオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「AQUOS R9(型番:SH-M28)」を発表しています。量販店やECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)などにて取り扱われ、2024年7月26日(金)以降より順次発売すると発表しています。また発売に先立って7月18日(木)10時より順次予約受付が開始されています。

価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格が107,580円となっており、同社の公式Webショップ「COCORO STORE」では補償サービス12ヶ月無料付きで99,880円となっているほか、すでに予約注文を受け付けているヨドバシ.comやビックカメラ.comなどの量販店では107,580円の10%(10,758ポイント)還元で実質96,822円相当となっています。またMVNOではオプテージが提供している携帯電話サービス「mineo」では回線契約とセットで95,832円(分割では3,993円/月×24回または2,662円/月×36回)で7月26日より販売されます。

一方、インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)が通常価格96,800円(分割では4,038円/月×24回または550円/月×48回)で7月26日10時より販売し、IIJの携帯電話サービス「IIJmio」における料金プラン「ギガプラン」の音声通話機能付きSIMに他社から乗り換え(MNP)の申込と同時にセット購入した場合には2024年9月2日(月)までは「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」によって特別価格89,800円(分割では3,743円/月×24回)となるとのこと。

またシャープでは「モバイル補償パックプラス 新製品発売記念キャンペーン」( https://cocorostore.jp.sharp/mobilehoshopack_event2 )を発売日から2024年8月26日(月)まで実施し、AQUOS R9のメーカー版を購入の上で合わせて有料の補償サービス「モバイル補償パックプラスS」(月額770円)を新規契約した人にもれなく1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントするとのこと。なお、特典はモバイル補償パックプラスSの契約審査が完了し、特典送付時(2024年10月以降予定)にモバイル補償パックプラスSを契約中である必要がるということです。

その他、シャープではキャンペーン「AQUOS R9オリジナルスマホケースプレゼント」( https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/myaquos_present/index_11th.html )を2024年8月7日(水)まで実施しており、スマホなど向けアプリ「My AQUOS」アプリがインストールされているスマホまたはタブレットから応募した人の中から抽選で50人(第1回:25人、第2回:25人)にMy AQUOSアプリで人気のオリジナルキャラクター「MOSHINEKO」のデザインのAQUOS R9オリジナルスマホケースをプレゼントするとしています。

続きを読む

SoftBank向けLeicaカメラ搭載の新フラッグシップスマホ「AQUOS R9」が7月12日に発売!7月2日予約開始。価格は12万4560円


SoftBankスマホ「AQUOS R9」が7月12日に発売!

ソフトバンクは2日、携帯電話サービス「SoftBank」向け新商品としてドイツの光学機器メーカーであるLeica Camera(以下、ライカ)が監修したカメラ機能を搭載した5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS R9(型番:A401SH)」(Sharp製)を2024年7月12日(金)に発売すると発表しています。また発売に先立って2024年7月2日(火)より事前予約受付を開始するとのこと。

販路はソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」などで、価格(金額はすべて税込)が直営店では124,560円(分割では1~12回:2,652円/月、13~48回:2,576円/月)で、販売施策「新トクするサポート(プレミアム)」で13カ月目に返却して特典を適用した場合の実質負担額は総額43,924円(2,652円/月×12回+早トクオプション利用料12,100円)。

また「AQUOS R9デビューキャンペーン」( https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/r9cp/softbank/ )をシャープが実施し、2024年9月1日(日)までに購入してキャンペーンWebページから応募するともれなくPayPayポイントで10,000ポイントがプレゼントされるほか、さらに早期購入特典として2024年7月31日(水)までに応募すると抽選で50人にQualcomm Snapdragon Sound対応の完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000 MK2」(final製)がプレゼントされます。

続きを読む

NTTドコモ、Leicaカメラ搭載の新フラッグシップスマホ「AQUOS R9 SH-51E」を7月12日に発売!7月2日予約開始。価格は11万7040円


docomoスマホ「AQUOS R9 SH-52E」が7月12日発売!

NTTドコモは2日、今年5月に発表していた「2024年夏モデル」のうちの5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS R9 SH-51E」(Sharp製)を2024年7月12日(金)に発売するとお知らせしています。また発売に先立って2024年7月2日(火)より事前予約受付を開始するとのこと。販路はドコモショップおよび量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」など。

価格(金額はすべて税込)が直営店では117,040円(分割では2,684円+2,678円/月×22回+55,440円)で、残価設定方式の販売施策「いつでもカエドキプログラム+」で返却して特典を適用した場合の実質負担額は総額61,600円(2,684円+2,678円/月×22回)。なお、ドコモオンラインショップでは2024年7月9日(火)10時に事前購入受付を開始するということです。

また「AQUOS R9 デビューキャンペーン」( https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/r9cp/docomo/ )が実施され、2024年9月1日(日)までに購入してキャンペーンWebページから応募するともれなくdポイント(用途・期間限定)で10,000ポイントがプレゼントされるほか、さらに早期購入特典として2024年7月31日(水)までに応募すると抽選で50人にQualcomm Snapdragon Sound対応の完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000 MK2」(final製)がプレゼントされます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。