![]() |
国内3メーカーのSIMフリースマホがモバイルSuicaに対応!写真はAQUOS SH-RM02とエヴァスマホ |
東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は14日、すでに案内していたプリペイド式の電子マネー兼電子切符サービス「Suica」を携帯電話などでおサイフケータイとして利用できる「モバイルSuica」をSIMフリーの国内3メーカーのAndroidスマートフォン(スマホ)で対応したとお知らせしています。
同日、Android向け「モバイルSuica」アプリの最新バージョン5.3.5.0を配信開始し、対象機種でアップデートすることで利用できるようになります。同社では2015年12月中旬以降に対応するとしていました。
対応するのはソニーモバイルコミュニケーションズ製「Xperia J1 Compact(型番:D5788)」およびシャープ製「AQUOS SH-M02」(楽天モバイル向け「AQUOS SH-RM02」やエヴァンゲリオンスマートフォン「SH-M02-EVA20」を含む)、富士通製「arrows M02」(楽天モバイル向け「arrows RM02」を含む)の3機種6モデル。
続きを読む