S-MAX

AQUOS_SH-M02

SIMフリースマホ「Xperia J1 Compact」や「arrows M02」、「AQUOS SH-M02」とその派生モデルで「モバイルSuica」が利用可能に!JR東日本が対応アプリを配信開始


国内3メーカーのSIMフリースマホがモバイルSuicaに対応!写真はAQUOS SH-RM02とエヴァスマホ

東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は14日、すでに案内していたプリペイド式の電子マネー兼電子切符サービス「Suica」を携帯電話などでおサイフケータイとして利用できる「モバイルSuica」をSIMフリーの国内3メーカーのAndroidスマートフォン(スマホ)で対応したとお知らせしています。

同日、Android向け「モバイルSuica」アプリの最新バージョン5.3.5.0を配信開始し、対象機種でアップデートすることで利用できるようになります。同社では2015年12月中旬以降に対応するとしていました。

対応するのはソニーモバイルコミュニケーションズ製「Xperia J1 Compact(型番:D5788)」およびシャープ製「AQUOS SH-M02」(楽天モバイル向け「AQUOS SH-RM02」やエヴァンゲリオンスマートフォン「SH-M02-EVA20」を含む)、富士通製「arrows M02」(楽天モバイル向け「arrows RM02」を含む)の3機種6モデル。

続きを読む

JR東日本、国内3メーカーのSIMフリースマホで「モバイルSuica」を12月中旬以降に利用可能へ!10周年記念でキャンペーンも実施


モバイルSuicaがソニーやシャープ、富士通のSIMフリースマホでも利用可能に!

東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は2日、プリペイド式の電子マネー兼電子切符サービス「Suica」を携帯電話などでおサイフケータイとして利用できる「モバイルSuica」をSIMフリーの国内3メーカーのスマートフォン(スマホ)で2015年12月中旬以降に対応するとお知らせしています。

対応するのはソニーモバイルコミュニケーションズ製「Xperia J1 Compact(型番:D5788)」およびシャープ製「AQUOS SH-M02」(楽天モバイル向け「AQUOS SH-RM02」やエヴァンゲリオンスマートフォン「SH-M02-EVA20」を含む)、富士通製「arrows M02」(楽天モバイル向け「arrows RM02」を含む)の3機種6モデル。

また、2016年1月に10周年を迎えることを記念して2016年1月28日(木)からモバイルSuicaを利用すると1口5,000円として抽選1110人にSuicaポイント(1,000または10,000円相当)もしくはSuica限定グッズをプレゼントするなどのキャンペーンも実施されます。

続きを読む

シャープが「新製品発表会」を開催!2015-2016冬春モデルはスマホ7機種などを投入ーーAQUOSやエヴァスマホ、RoBoHoNなどを写真と動画で紹介【レポート】

シャープがエヴァンゲリオン スマートフォンやRoBoHoNなどを披露!

シャープは21日、都内で「スマートフォン・新世代ケータイ 新製品発表会」を開催し、同社のスマートフォン(スマホ)およびタブレットの「AQUOS」シリーズにおけるブランド戦略とこの秋冬にかけて発売される新製品について説明を行った。

前回はAQUOSスマートフォンの戦略と商品の特徴についてのプレゼンテーションを取り上げたが、今回は展示会場からNTTドコモソフトバンク向けの各機種や先日発表されたSIMフリーのAndroidスマートフォン「エヴァンゲリオン スマートフォン SH-M02-EVA20」、そのベースの「AQUOS SH-M02」、そして、CEATEC 2015で注目を集めたヒト型ロボットタイプの携帯電話「RoBoHoN(ロボホン)」といった各製品を写真と動画で紹介していく。

続きを読む

20周年デザインのSIMフリースマホ「エヴァンゲリオンスマートフォン SH-M02-EVA20」を写真と動画でチェック【レビュー】

SIMフリースマホ「エヴァンゲリオンスマートフォン SH-M02-EVA20」を紹介!

既報通り、セブン-イレブン・ジャパンは20日、CDGが推進する「エヴァンゲリオンスマートフォン開発委員会」によって開発が進められていたSIMフリーのAndroidスマートフォン(スマホ)「エヴァンゲリオンスマートフォン(型番:SH-M02-EVA20)」(以下、エヴァスマホ)をセブン-イレブン限定で販売すると発表した。

価格は78,000円(税抜)で、注文受付が2015年11月2日(月)10時1分から開始され、限定販売台数3万台のうち最初の5000台が2015年12月下旬お届け予定、残りの25000台が2016年4月下旬お届け予定となる。

発表当日にはエヴァスマホ単独でも発表会が行われて披露されたが、ここでは翌々日10月22日に実施された開発メーカーであるシャープの「スマートフォン・新世代ケータイ 新製品発表会」にて展示されていた実機をタッチ&トライしてきたので写真と動画で紹介していく。

続きを読む

SIMフリースマホ「エヴァンゲリオンスマートフォン SH-M02-EVA20」が発表!セブン-イレブンで限定3万台が販売ーー11月2日受付開始で初回5千台は12月下旬に出荷予定


エヴァスマホ「SH-M02-EVA20」が発表!

セブン-イレブン・ジャパンは20日、大人気アニメコンテンツ「エヴァンゲリオン」とコラボレーションしたさまざまなキャンペーンを2015年10月31日(土)より開始すると発表しています。

主に3つあり、その中でCDGが推進する「エヴァンゲリオンスマートフォン開発委員会」によって開発が進められていたSIMフリーのAndroidスマートフォン(スマホ)「エヴァンゲリオンスマートフォン」(以下、エヴァスマホ)をセブン-イレブン限定で販売します。

セブン-イレブン初のSIMフリースマホとなるエヴァンゲリオンスマートフォンはシャープ製「AQUOS SH-M02」がベースの「SH-M02-EVA20」となり、価格はすでに発表されていた通りに税抜78,000円、税込84,240円。

2015年11月2日(月)10時1分より受付が開始され、限定3万台が販売され、最初の5000台が2015年12月下旬お届け予定(申込受付期間は11月2日〜11月30日)、残りの25000台が2016年4月下旬お届け予定(申込受付期間は11月2日〜12月31日)となっています。

また、エヴァンゲリオン20周年としてその他にも「レイ・アスカ・カヲル等身大フィギュア」を10月31日より受付開始、コラボ企画としてセブン-イレブンで税込700円以上買うとくじにチャレンジできる「セブン-イレブン×エヴァンゲリオン」キャンペーンが10月31日から開始されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。