![]() |
スマートフォン(スマホ)が本格的なカーナビに!グーグルの「Android Auto」が日本でスタート |
既報通り、Google Japan(以下、グーグル)は13日、都内にて車載向けソフトウェア「Android Auto」の日本国内での提供を開始に合わせて記者発表会を開催し、その概要を説明した。
Android Autoは、対応するカーナビや自動車にAndroid 5.0(開発コード名;Lollipop)以上を搭載したスマートフォン(スマホ)やタブレットをUSBケーブルで接続し、GoogleマップなどのAndroid Autoに対応するアプリをカーナビ上からコントロール可能とする。
また、音楽配信サービス「Google Play Music」や「AWA」などのアプリもAndroid Autoに対応しており、多彩なジャンルの音楽がスマホなどを接続するだけで楽しめる。
このようにAndroid Autoは、普段使っているAndroidスマホなどを利用するため、常に最新の機能や地図データを更新できるGoogleマップや個別に楽曲データの準備などがいらない音楽配信サービスを簡単に自動車に持ち込める点がメリットだ。
今回は発表会でのAndroid Autoのデモンストレーションを中心に紹介していく。
続きを読む