S-MAX

ApplePay

スマホなど向けアプリ「ファミペイ」のJCBバーチャルカードがApple Payに対応!iPhoneやApple Watchで使える。20%還元キャンペーンも


ファミペイ バーチャルカードのQUICPay+払いで20%還元「Apple Payキャンペーン」が開催中!

ファミリーマート(以下、ファミマ)は11日、同社が継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「たのしいおトク」の一環としてスマートフォン(スマホ)など向けアプリ「ファミペイ」内において発行できるプリペイドカード「ファミペイ バーチャルカード(JCBプリペイドカード)」が2023年5月11日(木)よりApple Payに対応すると発表しています。

これにより、ファミペイ バーチャルカードをスマホ「iPhone」シリーズやスマートウォッチ「Apple Watch」の「Wallet」アプリに登録・設定すれば、iPhoneやApple Watchでかざす決済「QUICPay+」または「JCBのタッチ決済」として使えるほか、Apple Payで簡単・便利にファミペイにチャージもできるようになります。なお、Apple Payを利用するにはiPhone 7以降およびiOS 10.1以降が必要です。

合わせて2023年5月11日(木)から5月31日(水)までキャンペーン( https://famipay.famidigi.jp/cp/cp113/230511 )を実施し、ファミペイ バーチャルカードを設定したApple Payにて街のお店(QUICPay+加盟店)で支払った場合に決済額の20%分の期間限定ファミペイボーナスを還元します。上限は翌月払い登録者が1,000円相当、翌月払い未登録者が500円相当。なお、JCBのタッチ決済で支払った場合は対象外です。

続きを読む

交通系ICサービス「ICOCA」が2023年中にApple Payに対応を発表!FeliCaを搭載したiPhoneやApple Watchで利用可能に


ICOCAが今年中にApple Payに対応予定!iPhoneやApple Watchでも利用できるように

西日本旅客鉄道(以下、JR西日本)は17日、非接触IC機能「FeliCa」を利用した交通系チケット(乗車券)・電子マネー「ICOCA(イコカ)」のサービスがAppleが提供する決済サービス「Apple Pay」で2023年内に使えるようになると発表しています。

これにより、FeliCaに対応したApple製スマートフォン(スマホ)「iPhone」シリーズやスマートウォッチ「Apple Watch」シリーズでもICOCAが利用可能となり、Apple ウォレットにICOCAカードを追加してカード読み取り部にiPhoneやApple Watchをかざすだけで交通利用や買い物の支払いができようになります。

またApple PayでICOCAにチャージしたり、定期券の購入ができるようになるとのこと。なお、サービスの内容や開始日については詳細が決まり次第案内するとのこと。なお、すでに紹介しているようにAndroidでは今年3月よりFeliCa対応機種にてICOCAが使える「モバイルICOCA」が提供されています。

続きを読む

三井住友カード、Apple PayやGoogle PayのNFCによるタッチ決済で最大10%ポイント還元キャンペーンを3月15日まで実施中!サイゼリヤなどが対象


スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元!キャンペーン

三井住友カードは15日、対象飲食店での決済サービス「[Apple Pay」および「Google Pay」のかざす決済(「Visaのタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」)を対象とした「スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元!キャンペーン」を2023年2月15日(水)から3月15日(水)まで実施すると発表しています。

キャンペーンでは対象カードにおけるVpassアカウントにログインしてエントリーの上で対象飲食店で対象カードをスマートフォン(スマホ)のApple PayやGoogle Payに設定してかざす決済にて支払うと、期間中の合計利用額200円(金額はすべて税込)につきもれなくVポイント10%を還元します。付与上限1,000ポイントまで。

対象飲食店はマクドナルドおよびサイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三、すき家、はま寿司、ココス、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司。

続きを読む

iPhoneなどのApple PayのPASMOやAndroidのモバイルPASMOを利用で音楽配信サービス「Apple Music」が最大3カ月無料キャンペーン


PASMOでApple MusicとApple Arcadeが最大3カ月無料!過去に無料体験した人も対象

PASMO協議会およびパスモは26日、2022年7月26日(火)から、iPhoneやApple Watchの「Apple PayのPASMO」およびAndroid搭載製品の「モバイルPASMO」を利用している場合を対象に音楽配信サービス「Apple Music」を最大3カ月無料になるキャンペーンを2022年7月26日(火)より開始すると発表しています。

キャンペーンの終了時期は現時点では未定ですが、予告なく終了する場合があるとのこと。またApple PayのPASMOを利用している場合はさらにゲーム配信サービス「Apple Arcade」も最大3カ月無料となるということです。条件はPASMOアプリを利用していることのみ。

なお、過去にApple MusicやApple Arcadeの無料トライアルを利用したことがある場合も対象ですが、その場合はそれぞれ最大2カ月無料となるということです。一方ですでにApple MusicやApple Arcadeを利用中の場合は対象外なので、その場合は一旦解約する必要があります。

続きを読む

iPhoneなどで使える「Apple Gift Card」をApple Payのnanacoで購入すると5月5日まで10%ポイント還元中!最大5千ポイントまで


セブン‐イレブンにて「Apple Gift Card nanacoポイントプレゼントキャンペーン」が実施中!

Apple Japanは29日、期間中にコンビニエンスストア「セブン‐イレブン」の各店舗にてiPhoneやApple Watchで使える決済サービス「Apple Pay」の「nanaco」で「Apple Gift Card」を購入すると購入金額の10%分のnanacoポイントをプレゼントするキャンペーン( https://vdpro.jp/sej.apple.cp3/ )をセブン-イレブン・ジャパンが実施するとお知らせしています。

期間は2022年4月29日(金)0:00から5月5日(木)23:59まで。Apple Gift Cardは全券種が対象で、nanacoポイントは2022年5月末頃付与される予定とのこと。付与上限は1台のiPhoneまたはApple Watchにつき最大5,000ポイントまで。なお、nanacoカードやnanacoモバイル for Androidなどでの支払いは対象外です。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。