S-MAX

GalaxyZFold3

au向けフォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」にAndroid 13へのOSバージョンアップが1月18日10時より提供


auスマホ「Galaxy Z Fold3 5G SCG11」と「Galaxy Z Flip3 5G SCG12」がAndroid 13に!

KDDIは17日、携帯電話サービス「au」向け5G対応フォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold3 5G SCG11」および「Galaxy Z Flip3 5G SCG12」(ともにSamsune Electronics製)に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新の提供を2023年1月18日(水)10時より提供開始するとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および4G(LTE/WiMAX 2+)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをUSBケーブルでパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新時間は両機種ともに本体のみで約20分、PCを用いる方法で約100分。

更新ファイルサイズは本体のみで両機種ともに約1.9GB、PCを用いる方法ではGalaxy Z Fold3 5G SCG11が約6.3GB、Galaxy Z Flip3 5G SCG12が約6.2GBとなっており、更新ファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されます。また更新は電池残量が十分な状態となっている状態で更新をするよう案内されています。

主な更新内容は以下の通り。なお、更新後のビルド番号はGalaxy Z Fold3 5G SCG11が「TP1A.220624.014.SCG11KDU1CVKC」、Galaxy Z Flip3 5G SCG12が「TP1A.220624.014.SCG12KDU1CVKA」、Androidセキュリティパッチレベルは両機種ともに「2022年12月1日」となるとのこと。ビルド番号は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」で確認可能。

<アップデート内容>
・Android 13による機能・操作性の向上

○Android 13共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
 OSアップデートとは?
○Android 13モデル共通機能対応表
 特長1 Material You:○
 特長2 アプリごとの言語設定:○
 特長3 メディアコントロール:○※
 特長4 Wellbeing:○
 特長5 アプリの通知許可:○
 ※独自機能として搭載


続きを読む

NTTドコモ、フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」にAndroid 13へのOSバージョンアップを提供開始


docomoのGalaxy Z Fold3 5G SC-55BとGalaxy Z Flip3 5G SC-54BがAndroid 13に!

NTTドコモは19日、5G対応フォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」および「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」(ともにSamsung Electronics製)に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年12月19日(月)10時より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新後のビルド番号はGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bが「TP1A.220624.014.SC55BOMU1CVKC」、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bが「TP1A.220624.014.SC54BOMU1CVKA」。ビルド番号は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」→「ビルド番号」にて確認可能。

更新にかかる時間は本体のみでは両機種ともに約38分、PCを用いる方法ではGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bが約78分、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bが約83分、Galaxy A52 5G SC-53Bが約81分。主な更新内容は以下の通り。なお、NTTドコモの独自サービス「スグ電」が利用できなくなるほか、ウィジェット一覧から「ホーム切替ウィジェット」が削除されるということですのでご注意ください。

○主なアップデート内容
・Android 13に対応
 詳細は下記ページをご確認ください。
 https://www.docomo.ne.jp/support/android_os_update/android_13.html

・Android 13以外の機能向上や操作性改善
 詳細は下記ページをご確認ください。
 https://www.galaxymobile.jp/one-ui/features/

○改善される事象
・不在着信時に画面ロックが解除される場合があります。
・セキュリティパッチの更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年12月になります。)

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。


続きを読む

日本のGalaxyスマホ・タブレットにAndroidの4世代OSバージョンアップと5年間のセキュリティー保証が提供!S21やZ Fold3・Flip3、A53、Tab S8以降


Galaxyスマホの4世代OSバージョンアップが日本でも導入!

既報通り、サムスン電子ジャパンは8日、東京・原宿にある旗艦店「Galaxy Harajuku」にて「Galaxy新製品発表会」を開催し、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおいて対象製品における4世代のAndroidオペレーティングシステム(OS)のバージョンアップサポートを提供するとお知らせしています。これにより、対象のGalaxyのスマートフォン(スマホ)とタブレットはより長期間に渡って最新機能の利用可能となります。

また合わせて5年間のセキュリティー保証およびアプリ利用可能期間の延長などが可能となるとのこと。ただし、5年間はアメリカと各一次販売国で発売されたタイミングからとなるため、日本で発売されたモデルについて必ずしも5年間のセキュリティアップデートを提供できない場合もあるとしています。

具体的なOSバージョンアップやセキュリティーアップデートの時期や期間、周期はモデルや販売国によって異なり、日本ではNTTドコモやau、UQ mobile、楽天モバイルなどのソフトウェアアップデートの情報を確認するように案内しています。なお、4世代OSバージョンアップおよび5年間セキュリティー保証対象機種は今後変更となる場合があるとのこと。

続きを読む

ドコモオンラインショップで単体購入含めて9月7日よりGalaxy Z Fold3 5Gが8万740円割引、Flip3 5Gが5万5千円割引!MNPなら最大2万2千円OFF


docomo Galaxy Z Fold3 5G SC-55Bがオンラインショップ限定 機種購入割引の対象に!最大102,740円OFF

NTTドコモは5日、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」において実施しているキャンペーン「オンラインショップ限定 機種購入割引」の対象機種にフォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」(Samsung Electronics製)を2022年9月7日(水)10時より追加するとお知らせしています。また合わせてすでに対象機種となっているフォルダブルスマホ「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」(Samsung Electronics製)の割引額を9月7日より増額します。

製品だけ(白ロム)購入(いわゆる「単体購入」)を含めたすべての購入方法でGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bは80,740円割引、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bは33,000円割引から55,000円割引となり、さらにキャンペーン「5G WECOME割」によって他社から乗り換え(MNP)の場合にはGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bは22,000円割引、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bは11,000円割引となります。

これにより、MNPの場合にはGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bなら合計102,740円割引、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bなら合計66,000円割引となり、ドコモオンラインショップなどの直営店での価格はGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bが237,600円なので割引適用後は134,860円から、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bが148,896円なので割引適用後は82,896円からとなります。

なお、ドコモオンラインショップではこれらの変更に伴ってメンテナンスを実施し、両機種の新規契約およびMNP、単体購入では9月6日(火)0時~9月7日(水)10時まで、機種変更および契約変更では9月7日(水)0〜10時まで購入手続きができなくなるとしています。

続きを読む

NTTドコモがGalaxy Z Fold3 5GやGalaxy Z Flip3 5G、Galaxy A52 5GにAndroid 12へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始


docomoのGalaxy Z Fold3 5G SC-55BとGalaxy Z Flip3 5G SC-54B、Galaxy A52 5G SC-53BがAndroid 12に!

NTTドコモは16日、5G対応スマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」および「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」、「Galaxy A52 5G SC-53B」(ともにサムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年2月16日(水)10時より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをUSBケーブルでパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新後のビルド番号はGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bが「SP1A.210812.016.SC55BOMU1BVA7」、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bが「SP1A.210812.016. SC54BOMU1BVA7」、Galaxy A52 5G SC-53B「SP1A.210812.016.SC53BOMU1BVA3」。

更新にかかる時間は本体のみではGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bが約40分、Galaxy Z Flip3 5G SC-54BとGalaxy A52 5G SC-53Bが約38分、PCを用いる方法ではGalaxy Z Fold3 5G SC-55Bが約78分、Galaxy Z Flip3 5G SC-54Bが約77分、Galaxy A52 5G SC-53Bが約73分。主な更新内容は以下の通り。

○主なアップデート内容
1)プライバシー強化
2)ポップアップウィンドウのピンオプション
3)ビデオコラージュ
4)カスタマイズされたディスプレイモード

○改善される事象
5)カメラのシングルテイクモード設定画面でシャッターボタンが表示される場合があります。(Galaxy A52 5G SC-53Aのみ)
6)セキュリティパッチの更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年1月になります。)

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。


続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。