S-MAX

Gear

Samsung、フル円形有機ELディスプレイを搭載したTizen OS採用スマートウォッチ「Gear S2」および「Gear S2 classic」を正式発表!初の音声通話対応「e-SIM」の3G対応モデルも


Samsungがスマートウォッチ「Gear S2」および「Gear S2 classic」を正式発表!

Samsung Electronics(以下、Samsung)は31日(現地時間)、先日告知していたTizen OSを採用したフル円形ディスプレイ搭載スマートウォッチ「Gear S2」および「Gear S2 classic」を正式発表しています。ドイツ・ベルリンにて9月4日から開催される総合家電関連展示会「IFA 2015」に合わせて9月3日に行われるプレスカンファレンスにてお披露目されます。

両モデルの違いはGear S2 classicのほうがよりクラシカルな腕時計っぽい外観で、黒い時計本体部分にレザーバンドを組み合わせ、Gear S2はダークグレーの本体部分にダークグレーのバンドおよびシルバーの本体部分にホワイトのバンドの2色が用意されています。

発売時期や販売地域は明らかにされていませんが、今秋以降にグローバル市場で販売されると見られています。

続きを読む

Samsung、円形ディスプレイを搭載したスマートウォッチ「Gear S2」を9月3日に正式発表へ!Tizen OS採用でより時計のようなデザインに


Samsungが新しいスマートウォッチ「Gear S2」の発表を予告!

Samsung Electronics(サムスン電子)は13日(現地時間)、米・ニューヨークにあるLicoln Centerなどにてプレス向けイベント「Galaxy Unpacked 2015」を開催し、Tizen OSを採用した円形ディスプレイ搭載スマートウォッチ「Gear S2」の発表を予告しています。

既報通り、同イベントでは新たに大型ディスプレイを搭載した「Galaxy S6 edge+」および「Galaxy Note5」のスマートフォン(スマホ)を2機種発表していましたが、Gear S2は2015年9月3日(木)にドイツ・ベルリンで開催される展示会「IFA 2015」に合わせて開催されるプレスカンファレンスにて正式発表されるということです。

続きを読む

日常でなぜスマートウォッチを見かけないのか?その理由を考えてみたーー本命「Apple Watch」はブレイクするのか!?【コラム】


なぜスマートウォッチを使っている人をあまり見かけないのだろう?

遅まきながらサムスン電子製スマートウォッチ「GALAXY Gear」を購入し、使い始めた筆者ですが、日常で使いはじめるとそれなりに便利なガジェットです。その理由としては、スマートフォン(スマホ)をバッグに入れたまま、メールや通話の着信が確認できたり、LINEの着信もわかったり、スケジュールの確認もできるといった点。また、GALAXY Gearはカメラも使えます。

そう書くと、なにやら良いことずくめのスマートウォッチなのですが、実際には日常生活で、腕にしている人をあまり見かけません。そこで、今回は「なぜスマートウォッチを使っている人を見かけないのか」を筆者なりに考察してみました。

続きを読む

ついに3GやGPSなどにも対応!国内投入が予定されているSamsungの最新スマートウォッチ「Gear S」の先行展示品を写真と動画でチェック【レポート】


国内先行展示されているSamsungの最新スマートウォッチ「Gear S」をフォト&ムービーレビュー!

既報通り、Samsung Electronics(以下、サムスン電子)のスマートフォン(スマホ)の最新フラッグシップモデル「Galaxy Note Edge」および3Gなどの通信機能を搭載した最新スマートウォッチ「Gear S」の海外版が家電量販店内にて展開する独自ブランドショップ「GALAXY SHOP」にて2014年9月18日(木)より国内先行展示されています。

これらのGalaxy Note EdgeおよびGear Sはどういった形となるか詳細は明らかにされていないものの、日本国内に投入することがサムスン電子より明らかにされており、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でもすでにGalaxy Edge Noteについては写真および動画レポートを掲載しています。そこで、今回はGear Sも写真および動画で紹介したいと思います。

続きを読む

Samsung、3G対応Tizen搭載スマートウォッチ「Gear S」や磁気ロック搭載Bluetoothヘッドフォン「Gear Circle」を発表!スクエアながら曲面有機ELディスプレイを採用


3G対応スマートウォッチ「Gear S」などが発表!

Samsung Electronics(サムスン電子)は28日(現地時間)、2Gおよび3Gに対応したSIMカードスロットを搭載したスマートウォッチ「Gear S」および磁気ロック機能を搭載したBluetoothヘッドセット「Gear Circle」を発表しています。今年10月初旬に世界各国で発売する予定で、日本で販売されるかどうかは現時点では不明。価格についても後日案内するとのこと。

Gear Sはこれまでサムスン電子が販売してきた「Gearシリーズ」の最新モデルで、昨年発売した「Gear 2」や「Gear Fit」などと同様にプラットフォームに「Tizen OS」を採用。新たに2Gおよび3Gによる携帯電話ネットワークで直接単体(スタンドアロン)で通信できるようになっているほか、従来通り、Bluetooth経由でスマートフォン(スマホ)などと連携して利用することができます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。