S-MAX

JAL_SKY_Wi-Fi

日本航空、JAL・JTAの国内線における「JAL SKY Wi-Fi」を無料すると発表!国内では唯一の期間限定なしでずっと無料の機内インターネットサービスに


国内線のJAL SKY Wi-Fiが無料に!

日本航空(以下、JAL)は20日、JALグループ国内線においてより便利で快適な航空移動の実現に向けて機内における無線LAN(Wi-Fi)サービスに接続できる機内インターネットサービス「JAL SKY Wi-Fi」を期間限定なくこの先ずっと無料にすると発表しています。

これまでJAL SKY Wi-Fiは有料で、使った容量に制限のない時間制プラン(30分400円)や1フライトごとに時間制限なしのフライトプラン(距離や機器によって異なり、例えば、最安は羽田=伊丹などの450マイル以下で500円から)となっていました。

そういった中で、今年2月からはこれらの利用料がかからない無料で使える「国内線機内インターネット無料キャンペーン」を実施し、当初は2017年8月1日までの期間限定キャンペーンでしたが、今回の発表によってずっと無料になるとしています。

続きを読む

日本航空、国内線にて無線LAN(Wi-Fi)による機内インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を7月23日に開始


国内線における機内Wi-Fiサービス「JAL SKY Wi-Fi」を7月23日に開始!

日本航空(JAL)は30日、日本の国内線で初の機内インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を2014年7月23日(水)より開始すると発表しています。これまで7月に開始予定と発表されていましたが、今回、正式に開始日が案内されました。

まずは羽田=伊丹線、羽田=福岡線、羽田=函館線の一部の新仕様機材「JAL SKY NEXT(JALスカイネクスト)」運航便に導入され、8月からは、東京(羽田)=札幌(新千歳)線の一部、さらに今後は、2016年度にかけて国内線のボーイング777および767、737型機の合計77機を順次改修し、対応機材を拡大する予定です。

料金は30分400円(税込)の時間制プラン、もしくは、1フライトごとに搭乗中常時利用可能なフライトプランの2つが用意され、支払いはクレジットカードのみ。

続きを読む

日本航空、国内線にて無線LAN(Wi-Fi)による機内インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を7月から提供開始


国内線における機内Wi-Fiサービス「JAL SKY Wi-Fi」を7月から提供開始!

日本航空(JAL)は30日、2014年7月から国内線での機内インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」の提供を開始すると発表しています。

料金は30分400円の時間制プラン、もしくは、1フライトごとに搭乗中常時利用可能なフライトプランの2つが用意され、支払いはクレジットカードのみとなっています。

新しく就航する新仕様機材「JAL SKY NEXT」の導入によってサービスが開始されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。