![]() |
Windows 11でAndroidアプリが使える機能のプレビュー版が日本でも提供開始! |
Microsoftは18日(現地時間)、パソコン(PC)など向けOS「Windows 11」にて「Windows Subsystem for Android(以下、WSA)」機能を利用してAndroidアプリを利用可能にする「Android Apps on Windows 11」のプレビュー版をWindows Insiderにて日本で提供開始したと発表しています。
WSAは昨年6月にWindows 11とともに発表され、これまではWindowsの先行プレビュー版が試せるプログラム「Windows Insider」向け機能としてアメリカのみで提供されており、年内に日本を含む6カ国に拡大することが案内されていましたが、今回、アメリカに続いて日本で提供開始されました。
利用するにはWindows InsiderにてMicrosoft Storeをバージョン22206.1401.6以降に更新し、Microsoft Storeにて「Amazonアプリストア」アプリの最新バージョンをインストールする必要があるほか、WSAの要件(8GB RAM以上など)を満たす製品でWindows 11のバージョン22H2以降となっている必要があります。
また同社ではWindows 11にてAndroidアプリで問題が発生した場合は「アプリ」→「Windows Subsystem for Android」にあるフィードバックハブから内容を送信して欲しいとしています。なお、WSAの正式版の提供予定時期についても年内に案内することになっています。
続きを読む