Nothing Phone (2)とNothing Phone (2a)がAndroid 15に! |
Nothing Technologyは18日(現地時間)、同社が展開している「Nothing」ブランドにおける5G対応スマートフォン(スマホ)「Nothing Phone (2)」(型番:A065)および「Nothing Phone (2a)」(型番:A142)に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2024年12月18日(水)より提供開始したとお知らせしています。
ソフトウェア更新はAndroid 15をベースにした独自ユーザーインターフェース「Nohint OS 3.0(NOS 3.0)」として提供され、まずはNothing Phone (2)とNothing Phone (2a)において年末にかけて段階的に配信され、その後、その他の「Nohing Phone (1)」および「Nothing Phone (2a) Plus」、「CMF Phone 1」に対して2025年の初めより展開されるとのこと。
ただし、Nothing Technologyの日本向け公式X(旧:Twitter)アカウントによると、Nothing Phone (2a)の日本向け製品についてはおサイフケータイ(FeliCa)に対応していることもあり、現時点ではまだNOS 3.0は配信されておらず、日本市場ではCMF Phone 1とともに2025年初めに提供開始される予定だとしています。なお、Nothing Phone (2)については日本向け製品もすでにNOS 3.0が配信されているとのことです。
続きを読む