S-MAX

OPPOA55s

オウガ・ジャパンが「OPPOサービスウィーク」の第6弾を3月25日まで実施中!電池交換割引など。Reno5 AやA54、A55sのメーカー版が対象


オウガ・ジャパンが「OPPOサービスウィーク」の第6弾を3月15〜25日まで実施!Reno5 Aなどの電池交換がお得に

オウガ・ジャパン(旧:オッポジャパン)は14日、同社が展開する「OPPO」ブランドにおける商品を対象に「OPPO製品をもっと長く使いたい」という利用者の声に応えて長らく愛用している製品を対象にさらに長く使えるように「OPPOサービスウィーク」の第6弾を2025年3月15日(土)から3月25日(火)までの期間限定で実施するとお知らせしています。

対象機種は5G対応スマートフォン(スマホ)「OPPO Reno5 A」および「OPPO A54 5G」、「OPPO A55s 5G」のそれぞれオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「OPPO Reno5 A(型番:CPH2199)」および「OPPO A54 5G(型番:CPH2303)」、「OPPO A55s 5G(型番:CPH2309)」で、それぞれ電池パック(バッテリー)の交換が通常9,500円(金額はすべて税込)のところを2,500円割引の7,000円になるということです。

また追加特典としてOPPO純正保護ケースまたはOPPO純正USBケーブルをプレゼントされ、追加特典はケースが数量限定なため、なくなり次第、ケーブルに変更されるとのことで、ケースは同梱されている試供品と同等の新品となっています。なお、KDDIおよび沖縄セルラー電話(携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」やソフトバンク(携帯電話サービス「SoftBank」および「Y!mobile」)が販売した製品は対象外なのでご注意ください。

続きを読む

楽天モバイルが最大4万4千円お得なキャンペーン「ガンガン!ポイント還元」を開催!Xperia 10 IVが実質5800円、OPPO A55s 5Gが実質1円


楽天モバイルが「【Android対象製品限定】ガンガン!ポイント還元」キャンペーンを開始

楽天モバイルは4日、同社が販売している5G対応スマートフォン(スマホ)「Xperia 10 IV(型番:XQ-CC44)」(Sony製)および「OPPO A55s 5G(型番:CPH2309)」(OPPO Mobile Telecommunications製)を購入する場合に既存のキャンペーンと合わせると最大44,000円相当分お得になる「【Android対象製品限定】ガンガン!ポイント還元」キャンペーンを2023年7月4日(火)より実施するとお知らせしています。

ガンガン!ポイント還元キャンペーンは同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten最強プラン」の申し込み有無に関わらず公式Webサイト( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )および楽天モバイルショップにおいて対象機種を購入すると、特典として「楽天ポイント」でXperia 10 IVなら25,000ポイント還元、OPPO A55s 5Gなら6,699ポイント還元されます。

これにより、同社ではXperia 10 IVを49,800円(金額はすべて税込)で販売していますが、Rakuten最強プランを初めて契約した場合には28,000円相当のポイント還元と16,000円の製品値引きによって実質5,800円、OPPO A55s 5Gは25,700円で販売していますが、Rakuten最強プラン初めて契約した場合には9,699円相当のポイント還元と16,000円の製品値引きによって実質1円で購入できるようになっています。

続きを読む

ワイモバイルオンラインストアにてエントリースマホ「OPPO A55s 5G」のメーカー版「CPH2309」がMNPで一括1円に!6月23日まで


Y!mobileの公式WebストアにてSIMフリースマホ「OPPO A55s 5G」がMNPで一括1円に!

ソフトバンクは13日、携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」における公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」限定で5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「OPPO A55s 5G」(OPPO Mobile Telecommunications製)のオープン市場向けメーカー版「OPPO A55s 5G(型番:CPH2309)」を期間中に予約して他社から乗り換え(MNP)で購入した場合に本体価格22,000円(金額はすべて税込)から21,999円割り引いて一括1円で販売するとお知らせしています。

期間は2023年6月13日(火)10:00から6月23日(金)23:59まで。ワイモバイルオンラインストアでは送料や事務手数料は無料。ただし、MNPには携帯電話サービス「SoftBank」および「LINEMO」からの番号以降や仮想移動体通信事業者(MVNO)がソフトバンク回線を用いて提供している携帯電話サービスは含まれずに割引の対象外となるのでご注意ください。またソフトバンクではOPPO A55s 5GのSoftBank版「OPPO A55s 5G(型番:A102OP)」を販売していますが、今回の商品はメーカー版となっています。

続きを読む

エントリースマホ「OPPO A55s 5G」のメーカー版(CPH2309)とSoftBank版(A102OP)にAndroid 12へのOSバージョンアップが提供開始


エントリースマホ「OPPO A55s 5G CPH2309・A102OP」がAndroid 12に!

ソフトバンクは22日、携帯電話サービス「SoftBank」向け5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「OPPO A55s 5G(型番:A102OP)」(OPPO Mobile Telecommunications製)に対してより新しいプラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新の提供を2022年8月22日(月)より順次提供開始するとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または携帯電話回線(3G/4G/5G)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新時間は完了までに最大30分程度かかる場合があるとのことで、更新にかかる通信料は無料となっていますが、更新ファイルサイズが約3.97GBと非常に大きいため、Wi-Fiでのダウンロードが推奨されます。更新後のビルド番号は「A102OP_11_C.17」。

主な更新内容は以下の通りですが、独自ユーザーインターフェース(UI)「ColorOS」もVersion 12.1にアップデートされるとのこと。またオウガ・ジャパンでは「OPPO A55s 5G」のメーカー版「OPPO A55s 5G(型番:CPH2309)」に対して2022年7月下旬よりAndroid 12へのOSバージョンアップを提供開始しています。

また更新ファイルサイズは約3.65GBとかなり大きくなっており、更新後のビルド番号は「CPH2309_11_C.16」となっています。ただし、OPPOO A55s 5G CPH2309は楽天モバイルからも販売されており、楽天モバイルから販売された製品については2022年8月23日(火)よりAndroid 12へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始されています。

・Android 12へのOSバージョンアップ
・セキュリティの向上


続きを読む

エントリースマホ「OPPO A55s 5G」と「OPPO A54 5G」のメーカー版「CPH2309」と「CPH2303」が量販店やECサイトで値下げ


SIMフリースマホ「OPPO A55s 5G CPH2309」と「OPPO A54 5G CPH2303」が値下げ!

オウガ・ジャパン(旧:オッポジャパン)が販売している5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「OPPO A55s 5G」および「OPPO A54 5G」(ともにOPPO Mobile Telecommunications製)のオープンマーケット向けメーカー版「CPH2309」と「CPH2303」がヨドバシカメラやビックカメラ、Amazon.co.jpなどの量販店やECサイトにて値下げされています。

両機種ともに価格(金額はすべて税込)はオープンながらOPPO A55s 5G CPH2309が発売された今年11月時点における希望小売価格はOPPO A55s 5G CPH2309が33,800円、OPPO A54 5Gが31,800円となっていましたが、現在はOPPO A55s 5G CPH2309が31,980円、OPPO A54 5Gが29,800円とそれぞれ2,000円値下がりしています。

またヨドバシカメラやビックカメラなどでは10%ポイント還元となっているため、値下げ後の実質負担額はOPPO A55s 5G CPH2309が28,782円、OPPO A54 5G CPH2303が26,820円となっています。一方、Amazon.co.jpではOPPO A55s 5G CPH2309が29,073円の1%還元で実質28,782円と同じですが、OPPO A54 5G CPH2303は20,990円からとさらに安くなっています。

なお、同社では公式Webストアとして「OPPO公式PayPayモール店」や「OPPO公式楽天市場店」を展開していますが、現時点ではどちらも値下げはされていないため、ヨドバシカメラなどの値下げは期間限定の可能性もあると思われます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。