S-MAX

PixelTablet

Google ストアで再び創立記念セールが9月12〜23日まで開催!Pixel 7 ProやPixel Watchなどが25%OFFや下取額UP、Pixel Tabletが5千円還元など


Google ストアで創立記念セールが開催!Pixelスマホが割引や特典、下取りでお得に

グーグル(以下、Google Japan)は12日、同社が運営する日本向けGoogle公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )において対象製品が最大25%になる25年分の感謝を込めてたくさんの“お得”が詰まったキャンペーン「創立記念セール」を再び2023年9月12日(火)16:00から9月23日(土)23:59まで実施するとお知らせしています(金額はすべて税込)。

創立記念セールは日本では今年は少し早めの2023年8月8日(火)0:00から8月22日(火)23:59まで実施されていましたが、再び開催されており、前回と同様に同社が展開する「Pixel」ブランドのスマートフォン(スマホ)などがお得になるとのことで、例えば、スマートフォン(スマホ)「Pixel 7 Pro」が25%(31,075円)OFFとなるほか、下取りで最大60,000円戻ってくるため、最大91,075円分がお得になって実質33,225円からとなります。

またスマホ「Pixel 7a」が下取りで最大25,000円が戻ってきて実質37,700円となっているほか、スマートウォッチ「Pixel Watch」も25%OFFとなっており、4G LTE+Bluetooth/Wi-Fiモデルが47,800円から11,950円OFFの35,850円、Bluetooth/Wi-Fiモデルが39,800円から9,950OFFの29,850円となっており、タブレット「Pixel Tablet」は13,000円クレジットで実質66,800円となるとのこと。

他にも完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds A-Series」および「Pixel Buds Pro」が25%OFFで、Pixel Buds A-Seriesは13,799円から3,425円OFFの10,275円、Pixel Buds Pro28,200円から7,050円OFFの21,150円となっています。なお、Pixelスマホを購入した場合には「Google 創立 25 周年限定トートバック」がプレゼントされるということです。

続きを読む

Google ストアで創立記念セールが8月8〜22日まで開催!Pixel 7 ProやPixel 7、Pixel Watchなどが25%OFFと最大5千円還元、下取り額UP


Google ストアで創立記念セールが開催!Pixelスマホが割引や特典、下取りでお得に

グーグル(以下、Google Japan)は1日、同社が運営する日本向けGoogle公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )において対象製品が最大25%になる25年分の感謝を込めてたくさんの“お得”が詰まったキャンペーン「創立記念セール」を2023年8月8日(火)0:00から8月22日(火)23:59まで実施するとお知らせしています(金額はすべて税込)。

創立記念セールでは同社が展開する「Pixel」ブランドのスマートフォン(スマホ)などがお得になるとのことで、例えば、スマートフォン(スマホ)「Pixel 7 Pro」が25%(31,075円)OFFと購入後にGoogle ストアで使える5,000円分クレジット、そして下取りで最大50,000円戻ってくるため、最大86,075円分がお得になって実質38,225円からとなるほか、スマホ「Pixel 7」も25%(20,625円)OFFと2,500円分クレジット、下取りで最大25,000円が戻ってきて最大48,125円分がお得になって実質34,375円となっています。

またスマホ「Pixel 7a」は割引やクレジットはありませんが、下取りで最大25,000円が戻ってくるので実質37,700円となるほか、スマホケースがプレゼントされ、これらのPixel 7 ProおよびPixel 7、Pixel 7aを購入した場合には「Google 25 周年記念限定トートバッグ」がもらえるとのこと。さらにタブレット「Pixel Tablet」は13,000円クレジットで実質66,800円となるとのこと。

他にもスマートウォッチ「Pixel Watch」や完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds A-Series」および「Pixel Buds Pro」、スマートディスプレイ「Nest Hub(第2世代)」、マルチメディアストリーミングデバイス「Chromecast with Google TV(4K・HD)」、ホームルーター「Nest Wifi」と拡張ポイント、スマートカメラ「Nest Cam」などが25%OFFとなるということです。

続きを読む

Googleの「Pixel 7a」や「Pixel Fold」、「Pixel Tablet」がNTTドコモやau、SoftBankでも販売!価格や発売日、キャンペーンなどをまとめ


docomoやau、SoftBankでもPixel 7aやPixel Fold、Pixel Tabletを取り扱い!

既報通り、Googleは10日(現地時間)、自社開発の「Made by Google」で展開している「Pixel」ブランドにおける新製品として独自開発したチップセット(SoC)「Tensor G2」を搭載した新しい5G対応スマートフォン(スマホ)「Pixel 7a」やフォルダブルスマホ「Pixel Fold」、タブレット「Pixel Tablet」を発表しました。

各製品ともに日本でも販売され、日本を含む1次販売国・地域における発売日はPixel 7aが5月11日(木)、Pixel Tabletが6月20日(火)、Pixel Foldが7月中旬予定となっており、公式Webショップ「Google ストア」ではすでにPixel 7aが販売開始されているほか、Pixel Tabletも予約販売が開始されています。なお、Pixel Foldは6月20日(火)に予約販売が開始される見込みです。

Google ストアでの価格(金額はすべて税込)はPixel 7aが62,700円、Pixel Tabletの128GBストレージモデルが78,900円、256GBストレージモデルが92,800円、Pixel Foldが253,000円となっています。なお、日本で販売される製品はPixel 7aが「G82U8」、Pixel Tabletが「GTU8P」、Pixel Foldが「G0B96」で、Pixel 7aとPixel Foldはおサイフケータイ(FeliCa)に対応した日本向けとなります。

またGoogle ストアでは購入特典としてPixel 7aは5月22日(月)までの注文なら10,000円分のGoogle ストア クレジットと限定ケース(なくなり次第終了)、Pixel Tabletは予約購入で13,000円分のGoogle ストア クレジット、Pixel Foldは52,000円分のGoogle ストア クレジットがプレゼントされます。さらにPixel 7aについては「赤のエンタメパック」としてCoralを購入すると「YouTube Premium」が12カ月無料になる特典が用意されています。

そんなPixel 7aおよびPixel Tablet、Pixel Foldですが、日本ではGoogle ストア以外にもPixel 7aとPixel FoldはNTTドコモやKDDI・沖縄セルラー電話(携帯電話サービス「au」)、ソフトバンク(携帯電話サービス「SoftBank」)からも販売され、Pixel TabletもAmazon.co.jpやau +1 collection、SoftBank SELECTIONなどのECサイトや量販店などでも販売されます。本記事では各販路における発売日や価格、キャンペーンなどについてまとめます。

続きを読む

Google、新タブレット「Pixel Tablet」を発表!すでに予約注文開始され、6月20日発売。価格は専用充電スタンド付属で7万9800円から


新タブレット「Google Pixel Tablet」が登場!

Googleは10日(現地時間)、アメリカ・カルフォルニア州マウンテンビューのGoogle本社近くにあるショアライン・アンフィシアターにて開催された開発者向けイベント「Google I/O 2023」( https://io.google/2023/ )の基調講演を行い、独自開発したチップセット(SoC)「Tensor G2」を搭載した新しい5G対応スマートフォン(スマホ)「Pixel 7a」やフォルダブルスマホ「Pixel Fold」、タブレット「Pixel Tablet」を発表しています。

Pixel Tabletは日本を含む1次販売国・地域では2023年6月20日(火)に発売され、同社の公式Webショップ「Google ストア」では発売に先立ってすでに予約注文が開始されており、Google ストアにおける価格はアメリカでは499ドル(約68,000円) からで、日本では128GBストレージモデルが78,900円(金額はすべて税込)、256GBストレージモデルが92,800円。

なお、Google ストアでは予約購入した場合には次回以降のGoogle ストアでの購入の際に使える13,000円分の「Google ストア クレジット」がプレゼントされるとのこと。日本で販売されるモデルは「GTU8P」で携帯電話ネットワークには対応しないWi-Fi版となっており、本体カラーはPorcelain(乳白色)とHazel(灰色)の2色がラインナップされています。

またGoogle ストアではアクセサリーとしてはスタンド付き純正ケース「Pixel Tablet ケース」(12,800円)や「Speck Stand Shellケース」(7,487円)、画面保護シート「Speck ShieldView」(7,487円)などが販売されてます。その他、日本ではGoogle ストア以外にもAmazon.co.jpやau +1 collection、SoftBank SELECTIONなどのECサイトや量販店などでも販売されます。

続きを読む

Googleが開発中のAndroidタブレット「Pixel Tablet」は日本でも販売され、6月20日発売で価格が7万9800円になりそう!アマゾンが誤掲載


Androidタブレット「Google Pixel Tablet」は日本での価格や発売日が明らかに!?Amazon.co.jpが誤掲載

既報通り、Googleが開発・製造するハードウェア製品「Made by Google」として「Pixel」ブランドで展開しているハードウェア製品を現地時間(PST)の2023年5月10日(水)10時から開催される開発者向けイベント「Google I/O 2023」の「基調講演」にて発表すると予告しています。

発表される製品は少なくとも同社初のフォルダブルスマートフォン(スマホ)「Pixel Fold」に加え、廉価スマホ「Pixel 7a」、そしてこれまで開発していることが明らかにされてきたタブレット「Pixel Tablet」があると見られています。それぞれすでに紹介してきたように各種認証を通過しており、特にPixel 7aとPixel Tabletについては発表だけでなく発売も近いと予想されます。

一方、そんなPixel Tabletですが、大手ECサイト「Amazon.co.jp」が発表前に販売ページ( https://amazon.co.jp/dp/B0C3TY8YW5 )を掲載し、一時的に予約受付が実施されてしまっており、より詳細なスペックのほか、価格が79,800円(128GBストレージモデル)、発売日が2023年6月20日(火)だとされていました。

恐らく公式Webショップ「Google ストア」でも同様の価格や発売日になるのではないかと推測されます。なお、当然のように誤掲載だったようで、すでに販売ページは削除されていますが、Pixel Tabletが日本でも販売されることになり、さらにAmazon.co.jpでも取り扱いがありそうだということでより購入しやすくなると見られます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。