![]() |
docomoスマホ「Xperia Ace II SO-41B」がAndroid 12に! |
NTTドコモは9日、同社が「2021年夏モデル」として昨年5月に発売した4G対応エントリースマートフォン(スマホ)「Xperia Ace II SO-41B」(ソニー製)に対して最新プラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年5月9日(月)10時より提供開始したとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(4G/3G)によるネットワーク経由(OTA)に加え、パソコン(PC)に接続して行う方法が用意されており、更新時間はスマホ本体のみで約27分、パソコンに接続する方法で約23分と案内しています。なお、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、更新ファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されます。
更新後のビルド番号はNTTドコモでは「60.2.A.1.218」となるとのこと。ビルド番号の確認方法は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」から。主な更新内容はNTTドコモでは以下ように案内していますが、ソニーの公式Webページ『<Android 12対応 OSバージョンアップ | Xperia(エクスペリア)公式サイト』も合わせてご確認ください。
○主なアップデート内容
1)プライバシー強化
2)クイック設定パネル・通知のリニューアル
3)スクロールスクリーンショットの追加
続きを読む