![]() |
docomoスマホ「Xperia Ace III SO-53C」がAndroid 13に! |
NTTドコモは22日、昨年6月に発売した「2022年春夏モデル」のうちの5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「Xperia Ace III SO-53C」(Sony製)に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2023年3月22日(水)に提供開始したとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくは携帯電話回線(5G・Xi)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新時間は約18分となっています。なお、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、恐らくファイルサイズは大きいと思われるため、Wi-Fiでのダウンロードが推奨されます。ただし、同社ではアクセスポイントをspmode.ne.jpに設定した場合はダウンロードによる通信料金は発生しないとしています。
更新後のビルド番号は「63.1.B.0.561 release-keys」で、Androidセキュリティーパッチレベルは「2023年1月」となるとのこと。主な更新内容は以下の通りですが、ソニーモバイルコミュニケーションズの公式Webサイト『Android 13対応 OSバージョンアップ | Xperia(エクスペリア)公式サイト』も合わせてご参照ください。
<主なアップデート内容>
○Android 13に対応
詳細は下記ページをご確認ください。
https://www.docomo.ne.jp/support/android_os_update/android_13.html
○Android 13以外の機能向上や操作性改善
詳細は下記ページをご確認ください。
https://xperia.sony.jp/product/update/android13/
○改善される事象
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年1月になります。)
※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。
続きを読む