ARROWS X F-02EをQuadrantやAnTuTuでベンチマーク! |
NTTドコモ向けに2月22日から発売が開始された5インチフルHD(1080×1920ドット)液晶や1.7GHzクアッドコアCPUなどを搭載したAndroidスマートフォン「ARROWS X F-02E」(富士通製)。
ARROWS Xといえば、2012年夏モデルのNVIDIA製「Tegra 3」を内蔵したウルトラハイスペックスマホ「ARROWS X F-10D」がクアッドコアCPU搭載モデルとしていち早く投入されましたが、熱問題で動作が不安定になるなどといまいち安定感にかけていました。
そういった問題を克服しつつ、クアッドコアCPUの最大周波数を1.7GHzに向上させて登場したのが、2013年春モデルのARROWS X F-02Eとなります。
今回は、そんなARROWS X F-02Eでベンチマークアプリを用いてパフォーマンスの実力を試してみましたので紹介していきたいと思います。
続きを読む