S-MAX

Tegra3

1.7GHzに向上したクアッドコアCPU「Tegra 3」搭載!NTTドコモのAndroidスマホ「ARROWS X F-02E」の実力をベンチマークでチェック【レポート】

a274cd32.jpg

ARROWS X F-02EをQuadrantやAnTuTuでベンチマーク!

NTTドコモ向けに2月22日から発売が開始された5インチフルHD(1080×1920ドット)液晶や1.7GHzクアッドコアCPUなどを搭載したAndroidスマートフォン「ARROWS X F-02E」(富士通製)。

ARROWS Xといえば、2012年夏モデルのNVIDIA製「Tegra 3」を内蔵したウルトラハイスペックスマホ「ARROWS X F-10D」がクアッドコアCPU搭載モデルとしていち早く投入されましたが、熱問題で動作が不安定になるなどといまいち安定感にかけていました。

そういった問題を克服しつつ、クアッドコアCPUの最大周波数を1.7GHzに向上させて登場したのが、2013年春モデルのARROWS X F-02Eとなります。

今回は、そんなARROWS X F-02Eでベンチマークアプリを用いてパフォーマンスの実力を試してみましたので紹介していきたいと思います。

続きを読む

ASUS、Android 4.1やTegra3搭載の低価格な10インチタブレット「ASUS MeMO Pad Smart ME301T」を発表!34,800円で3月2日に国内販売開始

5fd712ff.jpg
ゼロから始めるスマートフォン

ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は2月28日、低価格な10.1インチAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad Smart ME301T」を日本国内で2013年3月2日(土)から順次発売すると発表しています。

ASUS MeMO Pad Smart ME301Tは、シックなブルーと美しいピンクの個性的な2色のボディーカラーが用意され、Android 4.1.1(開発コード名;JellyBean)やTegra3を採用しています。価格はオープン価格ですが、予想実売価格が34,800円とのことです。


続きを読む

1.7GHzクアッドコア、5インチフルHD、大容量の内部ストレージとバッテリーも搭載したハイスペックスマートフォン「ARROWS X F-02E」を写真と動画でチェック【レポート】

af2a74e7.jpg

ハイスペックな「ARROWS X F-02E」は買いだ!

既報の通り、NTTドコモは22日、2013年春に発売する予定の新モデル「2013年春モデル新商品・新サービス発表会」を行い、富士通製のハイスペックなスマートフォン「ARROWS X F-02E(アロウズ・エックス・エフゼロニイー)」(以下、F-02E)を2月中旬に発売することを発表した。

同発表会の展示会場においてF-02Eの展示機を試すことができたので写真と動画で紹介する。

続きを読む

スクエニ、Tegra3搭載Android端末向けにアクションゲーム「DEMONS’ SCORE」の提供を開始


ゼロから始めるスマートフォン

スクウェア・エニックスは27日、同社の運営するスマートフォン向けコンテンツ配信ポータル「SQUARE ENIX MARKET」にて、アクションゲーム「DEMONS’ SCORE」の配信を開始しました。価格は落としきりタイプで1800ポイントです。

DEMONS’ SCOREはスクウェア・エニックスより2012年9月19日に配信されたスマートフォン向けアクションゲームです。これまでiPhone、iPad、iPod Touch向けに提供されてきましたが、この度Android搭載端末にも対応しました。

対応機種はNVIDIA Tegra3搭載機種のみで、具体的には「ARROWS V F-04E」「ARROWS X F-10D」「ARROWS Z ISW13F」「ARROWS Tab F-05E」の4機種。このうちARROWS V F-04EとARROWS Tab F-05Eの2機種には、同タイトルがプリインストールされます。

続きを読む

HTC、1.7GHzクアッドコアCPUやAndroid 4.1 JBを搭載したハイスペックスマートフォン「HTC One X+」を発表


ゼロから始めるスマートフォン

HTCは2日(現地時間)、1.7GHzクアッドコアCPUやAndroid 4.1(開発コート名:Jelly Bean)を搭載したAndroidスマートフォン「HTC One X+」を発表しています。欧州と北アジアで2012年10月中に、南アジアでは2012年11月に発売されるとのこと。なお、アメリカでは米AT&Tが独占販売します。

HTC One X+は、名称からも分かるとおり今年発表・発売された同社のフラグシップモデル「HTC One X」のスペック強化版にあたります。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。