![]() |
auスマホ「Xperia 1 IV SOG06」と「Xperia 5 IV SOG09」がAndroid 13に! |
KDDIは11日、携帯電話サービス「au」向けフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 IV SOG06」および「Xperia 5 IV SOG09」(ともにSony製)に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2023年1月12日(木)18時に提供開始するとお知らせしています。
更新は両機種ともに本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または携帯電話回線(5G・4G)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新時間はともに約25分、更新ファイルサイズはXperia 1 IV SOG06が約1.0GB、Xperia 5 IV SOG09が約890MBとなっており、ファイルサイズが大きいのでWi-Fiでのダウンロードが推奨されます。更新後のビルド番号は両機種ともに「64.1.D.0.87」。
主な更新内容は以下の通りとなっており、Android 13へのOSバージョンアップ以外にも6GHz帯を利用した無線LAN(Wi-Fi)の「Wi-Fi 6E」やBluetoothによるより低遅延な音響機能「LE Audio」および「aptX Lossless」が利用可能になるとのこと。またAndroid 13へのOSバージョンアップに関してはソニーの公式Webページ『Android 13対応 OSバージョンアップ | Xperia(エクスペリア)公式サイト』も合わせてご確認ください。
■アップデート内容
・Android 13による機能・操作性の向上
○Wi-Fi 6E
新たな無線方式(Wi-Fi 6E)を使用できるようになります。Wi-Fi 6Eは法令で定める技術基準に適合しています。
○技術基準適合証明認証番号
新たな無線方式(Wi-Fi 6E)の対応に伴い、技術基準適合証明認証番号が更新されます。アップデート後、以下の手順で技術基準適合証明認証番号をご確認いただけます。
<Xperia 1 IV SOG06>
更新前:003-220029
更新後:003-220245
<Xperia 5 IV SOG09>
更新前:003-220179
更新後:003-220218
確認方法:ホーム画面で画面を上にスライド→[設定]→[デバイス情報]→[認証]
○LE Audio
LE Audioに対応します。LE Audioは従来よりも低遅延を実現します。ワイヤレスでも、映像やゲームの音ズレを気にせずに楽しめます。
※ご利用になるには、接続する機器が対応している必要があります。
○aptX Lossless
aptX Losslessに対応します。aptX LosslessはBluetoothの接続品質に基づいてCD品質の44.1kHz/16bitロスレスオーディオをサポートします。音源がロスレスオーディオの場合に自動検知します。
※ご利用になるには、接続する機器が対応している必要があります。
○Android 13共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
OSアップデートとは?
○Android 13モデル共通機能対応表
特長1 Material You:○
特長2 アプリごとの言語設定:○
特長3 メディアコントロール:○
特長4 Wellbeing:○
特長5 アプリの通知許可:○
続きを読む