S-MAX

ZS570KL

ASUS JAPAN、SIMフリースマホ「ZenFone 3 Deluxe ZS570KL・ZS550KL」とタブレット「ZenPad 10 Z300M」にAndroid 7.0 NougatへのOSバージョンアップを7月3日15時より順次実施


エイスースのスマホ「ZenFone 3 Deluxe」とタブレット「ZenPad 10」がAndroid 7.0に!

ASUS JAPANは30日、同社が販売しているSIMフリースマートフォン(スマホ)「ZenFone 3 Deluxe(型番:ZS570KL・ZS550KL)」およびSIMフリータブレット「ZenPad 10(型番:Z300M)」(ともにASUSTeK Computer製)の2機種に対して最新プラットフォーム「Android 7.0(開発コード名:Nougat)」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新を2017年7月3日(月)15時より順次提供開始するとお知らせしています。

更新提供開始時期はZenFone 3 Deluxe ZS570KLが7月3日(月)15時より順次、ZenFone 3 Deluxe ZS550KLが7月5日(水)15時より順次、ZenPad 10 Z300Mが7月6日(木)15時より順次となっています。

更新はスマホ・タブレットの本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または3G/LTE回線でOTAによる方法が用意されており、更新後のビルド番号はZenFone 3 Deluxe ZS570KLが「JP_5.15.44.2469_20170614」、ZenFone 3 Deluxe ZS550KLが「JP_24.40.140.33_20170601」、ZenPad 10 Z300Mが「JP_V5.3.11_20170614」。

更新によってアプリを2つ同時に画面表示することが可能な「マルチウインドウ機能」やモバイルデータ通信時のバックグラウンド通信を完全に遮断することが可能な「データセーバー機能」など、多くの新機能が使えるようになります。主な変更点は以下の通り。

Android 7.0で利用可能となる主な機能:
・マルチウインドウ機能:マルチタスクボタンを押下後、2画面表示したいアプリを長押しし画面上部へ移動するか、クイック設定から「マルチウインドウ」ボタンの押下で、1つの画面に2つのアプリを表示することが可能※です。
※機能をサポートするアプリのみ有効
・データセーバー機能:ON/OFFがえらべ、ONにした場合、モバイルデータ通信時のバックグラウンド通信を完全に遮断することが可能になるほか、ユーザー自身の操作によって発生するデータ通信量も節約を行います。この設定はアプリ単位で適用が可能です。
・新しいSNSメッセージが届いた際、SNSアプリを開かずとも、通知領域に表示されたお知らせからすぐに返信が可能です。
・画面の表示サイズ(DPI)の切替が可能に:画面全体の表示を拡大・縮小することが可能です。
・表示言語の切替えや変更をより簡単に:表示言語の切替えが容易になりました。これまですべての言語一覧から目的の言語を探し、選択していたものが、そのひとつ前の階層へ任意の言語を登録でき、すぐに選択が可能です。
・アプリ単位でマナーモード表示が可能に:新着情報がある際に、通知音・バイブレーションなしで、通知アイコンのみ表示することがアプリごとに設定可能になりました。


続きを読む

ASUS JAPAN、SIMフリーの最上位スマホ「ZenFone 3 Deluxe ZS570KL」の受注を再開!ただし、予約しても出荷は1月中旬以降に


ASUS JAPANがSIMフリースマホ「ZenFone 3 Deluxe ZS570KL」の受注再開!

ASUS JAPANは22日、SIMフリーの最上位フラッグシップスマートフォン(スマホ)「ZenFone 3 Deluxe(型番:ZS570KL)」(ASUSTeK Computer製)の販売を再開するとお知らせしています。ZenFone 3 Deluxe ZS570KLは当初発表時に10月下旬に発売予定とされ、予約受付を実施していましたが、予約数が想定以上だとして10月21日より予約(販売および受注)を一時停止していました。

今回、ようやく製品供給の目途が立ったため、あらためて本日12月22日より公式Webストア「ASUS ZenFone Shop」などにて予約を再開しています。なお、再開分については2017年1月中旬以降の出荷を予定しているということです。価格は税別89,800円、税込96,984円。

続きを読む

ASUS JAPAN、SIMフリースマホ「ZenFone 3 Deluxe」を10月28日に発売!5.5インチモデル(ZS550KL)はUQなどでも販売、5.7インチモデル(ZS570KL)は予約分で一時受注停止


ASUSがSIMフリースマホ「ZenFone 3 Deluxe」を10月28日に発売!

ASUS JAPANは26日、SIMフリーのASUSTeK Computer(以下、ASUS)製スマートフォン(スマホ)「ZenFone 3 Deluxe」を2016年10月28日(金)に発売すると発表しています。

ZenFone 3 Deluxeには今回発売日が決定した5.5インチモデル「ZS550KL」(写真=左)のほか、5.7インチモデル「ZS570KL」(写真=右)が日本でも投入予定。価格(税別)はすでに案内されているように公式Webストア「ASUS ZenFone Shop」では5.5インチモデルのZS550KLが55,800円、5.7インチモデルのZS570KLが89,800円。

ただし、ASUS JAPANは10月21日に5.7インチモデルのZenFone 3 Deluxe ZS570KLについては予約受付を実施してましたが、同社の予想を大幅に上回る注文があり、十分な供給量を確保できない状況となってしまったため、すでに入金している予約分出荷を以て一旦受注を停止すると告知しています。入金している予約分は生産ができ次第、同様に10月28日より順次出荷するということです。

さらに、UQコミュニケーションズ(以下、UQ)は27日、au回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」向けにZenFone 3 Deluxe ZS550KLをUQ mobile取扱店舗で同じく10月28日より順次取扱開始すると発表しています。ただし、公式Webストア「UQモバイル」では2016年11月1日(火)9時から販売開始するとのこと。

続きを読む

SIMフリーのハイエンドスマホ「ASUS ZenFone 3 Deluxe」を写真と動画で紹介!"性能怪獣"に相応しいSnapdragon 821や6GB RAMなどを搭載した5.7インチモデルと5.5インチモデル【レポート】

最新のSnapdragon 821を搭載したZenFone 3 Deluxe ZS570KLが89,800円!

既報通り、ASUS JAPANは28日、都内にて新製品発表会「Zenvolution ~進化し続けるASUSのZen~」を開催し、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)製のSIMフリーAndroidスマートフォン(スマホ)として美しいメタルボディーの大画面な5.7インチモデル「ZenFone 3 Deluxe(型番:ZS570KL)」と5.5インチモデル「ZenFone 3 Deluxe(型番:ZS550KL)」を2016年10月下旬に発売すると発表した。

ZenFone 3 Deluxeは同時に発表された最新フラッグシップモデル「ZenFone 3(型番:ZE520KL)」の上位機種となっており、5.5インチのZS550KLは、ZenFone 3 とほぼスペックながら4GB内蔵メモリー(RAM)や64GB内蔵ストレージに強化されている。

主な仕様として約5.5インチフルHD(1080×1920ドット)Super IPS+液晶やQualcomm製SoC「Snapdragon 625」、約1600万画素リアカメラ、デュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠)、Bluetooth 4.2などとなっている。

一方で5.7インチのZS570KLは最上位モデルで、DSDS対応や無線LAN・Bluetoothなどの仕様は同じだが、SoCがQualcomm製「Snapdragon 821」、RAMが6GB LPDDR4、ストレージが256GB、リアカメラが約2300万画素、USB Type-C端子がUSB 3.0に強化され、5.7インチフルHD Super AMOLEDフルラミネーションディスプレイを搭載している。また、同梱品としてハイレゾ対応イヤホン「ZenEar」が付属する。

前回、大きく変わった「ZenFone」シリーズの最新フラッグシップモデルであるZenFone 3 ZE520KLを写真と動画で紹介したが、今回は上位機種であるZenFone 3 DeluxeのZS550KLとZS570KLの実機を発表会後のタッチ&トライコーナーで触れることができたので同様に写真と動画でチェックしていく。

続きを読む

ASUS JAPAN、SIMフリースマホ「ZenFone 3」と「ZenFone 3 Deluxe」を10月7日より順次発売!5.2型のZE520KL、5.5型のZS550KL、5.7型のZS570KLの3モデルで3万9800円から


ASUSがSIMフリースマホ「ZenFone 3」と「ZenFone 3 Deluxe」を日本で発売!

ASUS JAPANは28日、都内にて新製品発表会「Zenvolution ~進化し続けるASUSのZen~」を開催し、新しいSIMフリーのAndroidスマートフォン(スマホ)「ZenFone 3」および「ZenFone 3 Deluxe」(ともにASUSTeK Computer製)を2016年10月7日(金)より順次発売すると発表しています。

日本で発売されるZenFone 3は5.2インチモデル「ZE520KL」、ZenFone 3 Deluxeは5.5インチモデルの「ZS550KL」、5.7インチモデルの「ZS570KL」でそれぞれ発売時期や内蔵メモリー(RAM)、内蔵ストレージは以下のようになっています。

機種画面型番RAMストレージ発売時期価格
ZenFone 35.2型ZE520KL3GB32GBサファイアブラック
パールホワイト
10月7日39,800円
ZenFone 3 Deluxe5.5型ZS550KL4GB64GBシルバー
ゴールド
10月下旬以降55,800円
5.7型ZS570KL6GB256GB89,800円

その他、各種周辺機器も発売に合わせて販売開始されます。販売拠点は公式Webストア「ASUS ZenFone Shop」のほか、各家電量販店およびWebストア、仮想移動体通信事業者(MVNO)などですでにUQ mobileや楽天モバイルなどが取扱を発表しています。

また、ASUS ZenFone Shopでは発売前日の10月6日(木)22時から日本で最速に正規品を入手できる「もう待てない!ZenFone 3前夜祭」を東京・新宿某所にて開催予定で、参加するには特設Webサイト( http://shop.asus.co.jp/zenfone/ZenFone 3party/ )より事前に申し込みを行い、当選後に予約購入する必要があります。申込はすでに9月28日15時より受付開始しており、申込順で先着30名様が参加可能。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。