![]() |
ようやく対応!? |
NTTドコモは、国内初のAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)を搭載して発売開始された「GALAXY NEXUS SC-04D」(サムスン電子製)における無線LANを利用したWi-Fiテザリング機能について2012年6月中にバージョンアップにて対応予定であることを同社の製品サポートWebページにて明らかにしています。
※Wi-Fiテザリングは、2012年6月中にバージョンアップにて対応予定です。

GALAXY NEXUS SC-04DはNTTドコモ初、国内初のAndroid 4.0 ICSを搭載したスマートフォンとして発売され、NTTドコモの独自サービスにはほぼ対応せず、spモードメールなどについては発売後に対応するという形を取っていました。
それらの発売後に対応する機能のひとつとして、パソコンなどの他の機器から無線LAN経由でGALAXY NEXUS SC-04Dの3G回線を利用するWi-Fiテザリング機能も挙げられていましたが、対応が伸び伸びになっていました。
今回同社のGALAXY NEXUS SC-04Dの製品サポートWebページにて提供時期があらためて掲載されており、2012年6月中とされています。
すでに生産終了しており、在庫もほとんどなくなっている状況で、持っているユーザーからしてもようやくといったところですが、早く対応してくれると良いですね。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D サポート情報 | お客様サポート | NTTドコモ