shimajiro@mobiler

UQコミュニケーションズから発表された「WiMAX 2+」に対応した新しいモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」(NECアクセステクニカ製)がいよいよ明後日6月20日(金)に発売される。

auの「4G LTE」に対応しないながらも、WiMAXハイパワーやクレードルに対応するなど、これまで販売されてきた初代WiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」(ファーウェイ製)との違いが結構ある。

そこで、今回は、これらのWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーター2機種のスペックを比較してみた。

WiMAX 2+対応「NAD11」と「HWD14」のスペック比較
型番Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
メーカーNECアクセステクニカファーウェイ
(Huawei)
発売日2014年6月20日2013年10月31日
実売価格NAD11単体:2,800円
クレードルセット:4,800円
※UQオンラインショップの販売価格/2年契約時
800円
※UQオンラインショップの販売価格/2年契約時
対応ネットワーク
および通信速度
・WiMAX 2+
下り最大110Mbps
上り最大10Mbps
・WiMAX
下り最大40Mbps
上り最大15.4Mbs
・au 4G LTE
下り最大75Mbps
上り最大25Mbps
・WiMAX 2+
下り最大110Mbps
上り最大10Mbps
・WiMAX
下り最大40Mbps
上り最大15.4Mbps
WiMAXハイパワー
無線LAN(Wi-Fi)IEEE802.11ac/11n/11a (5GHz)
IEEE802.11n/11g/11b (2.4GHz)
※LAN側も5GHz利用可能
IEEE802.11b/g/n (LAN)
IEEE802.11a/b/g/n (WAN)
バッテリ容量2100mAh
取り外し可能
3000mAh
取り外し不可
連続通信時間WiMAX 2+接続時:約420分
WiMAX接続時:約630分
4G LTE接続時:約550分
WiMAX 2+接続時:約540分
WiMAX接続時:約570分
連続待受時間休止状態:約500時間
※リモート起動有効時は300時間
ウェイティング:約30時間
ECOモード:約950時間
[クイックアクセスモード]
 約27時間(WiMAX 2+)
 約29時間(WiMAX)
 約31時間(4G LTE)
最大同時接続数10台10台
USB接続Windows/Macに対応Windows/Macに対応
サイズ幅109mm
高さ65mm
厚さ8.2mm
幅62mm
高さ100mm
厚さ15.5mm
質量約81g約140g
クレードル対応
リモート起動
※Bluetoothを利用/専用アプリケーションからの連携起動


両モデルのスペックを比較してみると、単純にどちらが良い・悪いではなくてNAD11は、従来よりNECアクセステクニカがWiMAX向けのルーターで提供してきた、WiMAXハイパワー対応やクレードル連携への対応、Bluetoothを使ったリモート起動などに対応しており、従来機種からのバージョンアップ(WiMAX 2+への対応)である点を強く感じる。

NAD11はauの4G LTEには非対応となっており、WiMAX(およびWiMAX 2+)と比べて広いエリアでの利用はできない。ただし、ハイスピードプラスエリアモードに非対応となることで「7GB/月までの通信量制限」を気にする必要がなくなるなど「WiMAXルーター」として考えた場合、HWD14と比べて非常にシンプルな仕様と言える。

NAD11は下り最大220Mbpsには非対応となっているので、スペック的な面での通信速度はNTTドコモのモバイルWi-Fiルーター(下り最大150Mbps)に劣るものの、WiMAXサービスの最大の特長である「通信量無制限」についてはWiMAX 2+でも「契約から2年間」は守られているため、通信量制限を心配無く利用できる点は嬉しい。

本体サイズも厚さ8.2mmと非常に薄型化されており、HWD14と比べると約半分。重さの81gは、WM3800Rの80gとほぼ変わらない端末サイズが実現されている。さらに、連続通信時間もWM3800Rの「パワーセーブモード」を有効にした際の10時間よりも長い630分(10.5時間)と、連続通信時間が延長している。

というわけで、NAD11は「WiMAXルーターからの乗り換え」で使ってほとんど不便を感じることが無いスペックと言える(機器追加オプションなどはサービスとして非対応)ので、初代のWiMAXサービスユーザが乗り換える端末としてオススメしたい一台だ。

なお、6月20日の販売開始に合わせて各MVNOでもキャンペーンが開始されているけれど、現時点でのオススメはクレードルセットで機種代が1円および14,000円のキャッシュバックを行っている@nifty WiMAXのキャンペーンだ。@nifty WiMAXのキャンペーンは以下より。



記事執筆:shimajiro@mobiler


shimajiro@mobiler
WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルータ2機種のスペック比較 | shimajiro@mobiler

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ