S-MAX

NAD11

世界初の4×4 MIMOで国内最速下り最大220MbpsのWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX01」を試す!まずは5GHzに対応させ、既存機種と速度比較【レビュー】


下り最大220MbpsのWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX01」をチェック!

UQコミュニケーションズ(以下、UQ)が発売した世界初の4×4 MIMO(フォーバイフォーマイモ)によって現時点では国内最速の下り最大220Mbpsで利用できる高速通信サービス「WiMAX 2+」に対応したモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX01」(NECプラットフォームズ製)。

発売日はパールホワイトが先週3月5日(木)、ディープブルーが昨日3月12日(木)で、販売価格は公式Webストア「UQ WiMAXオンランショップ」では2年契約に加入しておトク割提供時で単体で2,800円、クレードルセットで4,800円でしたが、発売記念セールでそれぞれ800円および2,800円となっており、既存のWiMAXサービス(WiMAX 2+サービスは含まず)を利用しているユーザー向けの「WiMAX 2+史上最大のタダ替え大作戦」の対象です。

今回、このSpeed Wi-Fi NEXT WX01を手に入れましたので、まずは簡単にパッケージと屋内だけでなく屋外における5GHz帯の無線LAN(Wi-Fi)で利用する方法、そして、簡単に既存機種と速度測定の比較をしてみましたのでまとめて紹介したいと思います。

続きを読む

UQコミュニケーションズ、公式WebストアでWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーターとタブレット「Nexus 9」などのセットで最大2万円割引のセットキャンペーンを実施中


UQ WiMAXオンラインショップにてセット販売(タブレット・Chromecast)!

UQコミュニケーションズ(以下、UQ)が公式Webショップ「UQ WiMAX オンラインショップ」にて高速通信サービス「WiMAX 2+」対応モバイルWi-Fiルーターとタブレット・Chromecastをセットで購入すると最大2万円安くなるキャンペーンを実施しています。

用意されているタブレットは8.9インチ「Nexus 9」(HTC製)や10.1インチ「TransBook T100TAM」(ASUSTeK Computer製)、7インチ「MeMO Pad 7」(ASUSTeK Computer製)のともにWi-Fiモデル。

続きを読む

UQコミュニケーションズ、下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」に新色レッドを追加!11月21日に発売


モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」に新色レッドが登場!

UQコミュニケーションズは13日、下り最大110Mbpsの高速通信サービス「WiMAX 2+」および「WiMAX」に対応したNECプラットフォームズ制モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」(以下、NAD11)に新色「レッド」を2014年11月21日(金)に発売すると発表しています。

直営Webショップ「UQ WiMAXオンラインショップ」および各仮想移動体通信事業者(MVNO)にて順次販売されるとのこと。価格はUQ WiMAXオンラインショップではすでに販売されているブラックおよびホワイトと同様に本体のみが800円、クレードルセットが2,800円となっています。

続きを読む

UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」にソフトウェア更新を提供開始!アップデート後は通信切断の問題は解消


shimajiro@mobiler

UQコミュニケーションズは5日、高速通信サービス「WiMAX 2+」に対応したNECプラットフォームズ製モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」(以下、NAD11)のファームウェアをバージョン1.8.0にアップデートするソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしている。更新によって変更される点は以下の通り。
1)連続通信時にWiMAXまたはWiMAX 2+が再接続する場合がある事象の改善
2)Wi-Fiスポットへの接続性向上

※上記以外にも、より快適にNAD11をご利用いただくための改善内容が含まれております。


このファームウェアを提供してから2日程度利用しているが、これまであった通信中にWiMAXおよびWiMAX 2+の通信が切断される問題については、ファームウェア更新後は発生していない。

続きを読む

UQのモバイルWi-Fiルーター各社キャンペーンを比較!2014年8月は「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD15」が発売も内容はほぼ変わらず、オススメはSo-net


WiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーターの各社キャンペーンを比較!

UQコミュニケーションズ(以下、UQ)の高速通信サービス「WiMAX 2+」に対応したモバイルWi-Fiルーターに、今年5月に発売されたNECプラットフォームズ(旧NECアクセステクニカ)製「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」(以下、NAD11)に続き、ファーウェイ製「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」(以下、HWD15)が登場し、既存のファーウェイ製「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」(以下、HWD14)と合わせて3機種となった。

これらのWiMAX 2+対応モバイルWi-FiルーターはUQ以外にも@niftyやSo-netなどの仮想移動体通信事業者(MVNO)各社からも販売されている。

そこで、前月に引き続き、これらの各社キャンペーン内容を比較してみた。なお、各社ともキャンペーン内容としては前月の7月と同じで、キャッシュバックの金額が20,000円と高いSo-netがオススメとなっている。

また、BIGLOBEはHWD15の取り扱いを行っていないため、今回は省いているが、NAD11であってもSo-netがオススメであることは変わりない。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。