2年ぶりのdtab Compactの新機種をチェック!

既報通り、NTTドコモは5日、オンラインにて「2020-2021冬春 新サービス・新商品発表会 docomo collection 2020-21」を開催し、4Gに対応した新製品として約8インチディスプレイを搭載した小型・軽量のAndroidタブレット「dtab Compact d-42A」(レノボ・ジャパン製)を発売すると発表した。

具体的な発売日は決まっておらず、発売時期として今冬とアナウンスされている。また、現状では価格も未定。公式Webストア「ドコモオンラインショップ」によると、現時点での事前予約開始日も未定となっている。

本記事では発表会同日にメディア向けに開催されたタッチ&トライ会場にてdtab Compact d-42Aの実機を試すことができたので、写真や動画を交えながらレポートする。

201105_d42a_02_960
本体正面


201105_d42a_03_960
本体背面。左がネイビー、右がゴールド

dtab Compactのシリーズは前機種が2018年夏モデルとして2018年8月に発売された「dtab Compact d-02K」(Huawei Technologies製)で、実に2年以上経っての新機種となる。

本体サイズは約198(H)×約122(W)×約8.3(D)mm、 重量は約326g、ディスプレイは約8インチのTFT液晶を搭載し、解像度はWUXGA(1200×1920ドット)。本体のカラーバリエーションは「ネイビー」と「ゴールド」の2色展開だが、本体正面のベゼル(額縁)はどちらもブラックとなっている。

201105_d42a_04_960
本体左右側面(画像=上)と本体上下側面(画像=下)

本体の左側面には、microSDカードスロットを搭載しており、最大256GBまでのmicroSDXCに対応。本体右側面には電源キーや上下キー(音量キー)を、上部側面には3.5mmイヤホンジャック、下部側面にはUSB Type-Cの端子を備える。

201105_d42a_09_960
厚みは約8.3mm


201105_d42a_10_960
片手で持った様子

厚みは約8.3mmと薄く、他のスマートフォン(スマホ)と比較しても同等もしくは薄い。そのため、はじめて持った際に面積が広い分もあって「とても薄い」や「軽い」、「持ちやすい」といった第一印象を受けた。

201105_d42a_05_960
本体正面下部


201105_d42a_06_960
本体正面上部のカメラ


201105_d42a_07_960
本体背面上部のカメラ


201105_d42a_08_960
本体背面下部にはdtabのロゴと型番が記載

本体正面のベゼルには物理キーは搭載されておらず、上部に有効画素数約500万画素CMOS、F値2.2のフロントカメラを搭載している。背面には約800万画素CMOS、F値2.0のリアカメラを搭載している。

また5000mAhのバッテリーを内蔵し、いわゆる「生活防水」程度となるIPX3の防水性能、そしてIP5Xの防塵性能を備える。生体認証は指紋認証と顔認証に対応。なお、ワイヤレス充電、ワンセグおよびフルセグ、おサイフケータイ(FeliCa)には対応していない。

201105_d42a_11_960
充電スタンド


201105_d42a_12_960
充電スタンド裏面


201105_d42a_13_960
充電スタンドにdtab Compact d-42Aをセットした状態

その他、dtab Compact d-42Aには充電スタンドが付属する予定だ。充電スタンド裏面にはUSB Type-Cの端子を搭載する。オンラインの会議や授業を支援する意味も含め、本体に高性能な内蔵マイクを搭載し、充電スタンドも付属品として同梱するようにしたという。

201105_d42a_14_960
左がアプリ一覧の画面、右がChromeでPCサイトを表示した画面


201105_d42a_15_960
左が「クイック設定」の画面、右が「設定」の画面


201105_d42a_16_960
左が「ストレージ」画面、右が「セキュリティ」画面


201105_d42a_17_960
左が「タブレット情報」1画面分の表示、右が続きの画面

主な仕様としてはOSにAndroid 10をプリインストールし、チップセット(SoC)はQualcomm製「Snapdragon 665」(2.0GHz+1.8GHz オクタコアCPU)、内蔵メモリー(RAM)は4GB、内蔵ストレージは64GBを搭載する。

UIMは物理カードではなくeSIMに対応する。5Gには対応していないが、4G(LTE)による通信速度は下り最大350Mbpsおよび上り最大131.3Mbpsで、VoLTEやVoLTE(HD+)といった音声通話には対応しない。

また無線LAN(Wi-Fi)でのテザリングは最大5台まで、USBテザリングは1台、Bluetoothでのテザリングは最大7台まで可能だ。なお、Bluetoothのバージョンは5.0に対応する。最後にタッチ&トライ会場の説明員に主な特徴などを聞いてみたので、その動画を紹介する。


このようにdtab Compact d-42Aは高性能マイクと充電スタンドでオンラインの会議や授業のサポートを意識した設計だけでなく、アプリやWebブラウザー、使用時間の制限も可能な「キッズモード」、さらには大きなアイコン表示で見やすく操作しやすいUI(ユーザーインターフェース)に変更可能な「シンプルメニュー」も搭載しており、幅広い年齢層がターゲットのタブレットであり、家族間での使い回しも可能な仕様となっている。

【docomo dtab Compact d-42Aの主な仕様】
機種名dtab Compact d-42A
寸法(高さ×幅×厚さ:mm)約198×122×8.3mm
質量(g)約326g
OSAndroid 10
ディスプレイ
(サイズ:インチ、解像度:ドット、方式、発色数)
約8.0インチ
WUXGA 1920×1200
TFT液晶
1677万色
HDR
CPU
(チップ名、クロック)
Qualcomm Snapdragon 665
64bit対応オクタコア
(2.0GHz×4+1.8GHz×4)
内蔵メモリ―
(ROM/RAM)
64GB/4GB
外部メモリ―
(最大対応容量)
microSDXC(256GB)
バッテリ―容量5000mAh
防水/防塵○/○(IPX3/IP5X)
VoLTE/VoLTE(HD+)―/―
連続待受時間(静止時[自動])
(LTE/3G/GSM:時間)
未定
連続通話時間
(LTE/3G/GSM:分)
―/―/―
電池持ち時間(時間)未定
通信速度(LTE、受信時最大/送信時最大)350Mbps/131.3Mbps
WORLD WING(対応ネットワーク:LTE/UMTS/GSM)○/○/ー
Wi-Fi
(対応規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac)
○/○/○/○/○
Bluetooth(対応バ―ジョン)○(5.0)
テザリング同時接続数[Wi-Fi/USB/Bluetooth]5台/1台/7台
背面カメラ
(有効画素数、F値)
約800万画素、F2.0
前面カメラ(有効画素数、F値)約500万画素、F2.2
おサイフケ―タイ(FeliCa/NFC[FeliCa搭載])―/―
ワンセグ/フルセグ―/―
赤外線
生体認証○(顔、指紋)
スグ電/スグアプ―/ー
ワイヤレス充電
ハイレゾ音源
UIMカ―ドeSIM
充電端子USB Type-C
カラ―ネイビー
ゴールド
メ―カ―レノボ・ジャパン






■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
dtab Compact d-42A 関連記事一覧 - S-MAX