IMGP9931
「LYNX SH-10B」の販売再開が決定!

NTTドコモは16日、不具合発覚により一時販売中止していた「LYNX SH-10B」の販売を、明日9月18日から再開することを発表しました。


【追記】
メールアプリの不具合発見のため、明日の販売再開が延期されることになりました。
9月下旬を目処に改善ソフトウェアを提供する予定であるとのことです。





LYNX SH-10Bは「悪意のあるアプリケーションがインストールされた場合に、お客様のキーボード操作履歴が第三者により取得される可能性」があるとして、9月9日から販売を一時停止していました。(参考記事
この不具合対策として、9月13日からソフトウェア更新を実施しています。(参考記事

明日の販売再開からは、上記の対策済みのLYNXが供給されることになります。
スマートブックのファンである筆者としては、速やかな販売再開で一安心です。


余談ですが、姉妹機であるKDDIの「IS01」については、9月8日に同様の不具合によるソフトウェア更新(ケータイアップデート)を実施していました(参考記事)が、販売停止措置は特にとられていません。

記事執筆:Highmount

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
ドコモスマートフォン「LYNX SH-10B」にソフトウェア更新が提供開始!キーロガー対策 - S-MAX - ライブドアブログ
ドコモスマートフォン「LYNX SH-10B」がパスワードを盗まれる恐れで一時販売停止に - S-MAX - ライブドアブログ
auスマートフォン「IS01」が3度目のソフトウェアアップデートを実施!キーロガー対策など - S-MAX - ライブドアブログ
報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン LYNX SH-10B」の販売を再開 | お知らせ | NTTドコモ