忘れっぽいあなたに代わってAndroid端末が自分でWi-FiをON/OFFしてくれる

スマートフォンをWi-Fi接続すると高速で快適なネットワークを利用することが出来ますが、このWi-Fi機能のON/OFFを忘れてしまう人もいるのでは?Wi-Fi機能をONにしたままでいると電池の消費が増えますし、逆にOFFのままだとせっかくの快適なネットワークを利用できません。今回はAndroid端末が自分で状況を判断して、Wi-Fi機能のON/OFFを切り替えてくれるアプリ「Auto WiFi Toggle」を紹介しましょう。

「Auto WiFi Toggle」をインストールすると、アプリがWi-Fiの接続状態を監視するようになり、Wi-Fiが利用可能になったらWi-Fi機能をONに、利用不可能になったらOFFにと自動的に切り替えてくれるようになります。

【Auto WiFi Toggleが自動的にWi-Fi機能のON/OFFを設定する】
auto_wifi_toggle_001
auto_wifi_toggle_002

設定機能が充実しているのもこのソフトの特徴で、例えば「Wi-Fiを自動的にOFFにして欲しいけど、ONには自分で切り替えるので自動でONにしないで欲しい」という設定にもカスタマイズできます。

【豊富な設定項目で、Wi-Fiの自動ON/OFF動作をカスタマイズすることができる】
auto_wifi_toggle_003
auto_wifi_toggle_004

特にWi-Fi機能の自動ONについては「アプリが定期的にWi-Fiの状態を確認する」という性質上バッテリー消費が増える可能性を考慮して、チェックの間隔や時間帯を細かく設定可能になっています。自分の行動パターンに合わせて設定を合わせ込むことができそうですね。

【自動電源ONはチェック間隔や時間帯を設定可能】
auto_wifi_toggle_005
auto_wifi_toggle_006

実際にXperia(SO-01B)にインストールして使ってみましたが、Wi-Fiが存在する自宅と会社ではWi-FiがONに、通勤の電車内や屋外ではWi-FiがOFFに自動的に切り替わりました。設定項目が多いので最初のハードルは高いですが、使い込めばAndroid端末が自分の意図をくみ取るようにWi-Fiを切り替えてくれることでしょう。



アプリ名:Auto WiFi Toggle
価格:無料
開発者:Hideki Kato
バージョン:1.1.2
ジャンル:仕事効率化
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=com.appspot.eikatou0

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter