「スマートフォンは欲しいけど、買い時が難しいですね」 |
昨年末にCDリリースを果たしアーティスト活動とモデル業もこなすようかさんが、スマートフォンに興味があるという事でお話をうかがいました。
今は、スマートフォンではなく普通のケータイを使ってるんですか?
「今は、docomoのSH-01Bで、その前がSH905iを使っていたんですがカメラの写りがわるくてSH-01Bに機種変をしまいた。前のケータイのカメラは、CMOSって書いてあったんですがCMOSって画質悪いんですか?」
初期のCMOSは、まだまだ技術的に足りない部分があったのかも知れませんが、最近は暗いところにも強いCMOSも出てきていますよ。前の機種もシャープと言う事は、ずっとシャープの端末を使っているんですか?
「そうです、ずっとシャープの端末を使ってました。」
なるほど、シャープはLYNX 3Dと言う3Dが見れるスマートフォンを出してますが、どうでしょうか?
「色(フェアリーブルー)が個性的で良いですね。この3D液晶とカメラの写りが気になります。」
カメラと言えば、Xperia arcも暗いところが強いですよ
「最初のXperiaは友達が持っていて、デザイン重視ならXperiaが良いと思っています。カメラも良いと聞いてちょっと揺らいでます。」
Xperia arcは、ソニエリならではのサクラピンクが特徴的ですがどうですか?
「ピンクは大好きな色で、前の機種はピンクを使ってましたよ。スマートフォンにはめずらしい綺麗なピンクで良いですね。それに薄くて良さそうですね。」
薄さで言うと、MEDIASなんて端末もありますよ。
「お店で触ったことがあるんですが、凄く薄くて軽いんですが・・・無くしちゃいそうで・・・・。」
結構大きいんで、無くさないと思いますが、そういう所は実際に使ってみないと分からないですよね。
「軽すぎて、持ってるかどうかわからくなりそうで・・・。」
なるほど。
スーマートフォンで何か気になる機能とかあります?
「防水機能とかあると嬉しいですね。」
docomoの防水の端末は、REGZA PHONEがありますよ。
「REGZA PHONEはボルドーの色がキレイで良いですねえ。でも、ちょっと分厚いですよね。」
薄くて防水のスマートフォンもニーズがあると思うので、今後出てくると思います。
「薄くて防水のスマートフォン良いですね。
(カタログのページを開いて)あー、GALAXYは知ってますよ、最初に買おうと思っていたのはコレなんです。
iPhoneではFlashがみれないと聞いていたので、Flashが使えるGALAXYに興味を持ったんです。」
GALAXY Sは、新色の白がでたりとdocomoのスマートフォンでは人気機種です。
「白は女性にも人気でそうですよね。でも、今は色々な機種があって迷いますねえ。最初は選択肢が少なかったのですが、今は機能やデザインなど自分にあったスマートフォンが選べるようになって、以前より欲しいと思うようになりました。」
そうですね、だいぶスマートフォンを取り巻く環境がかわり、誰でも持てるようなカジュアルなイメージの端末も増えてきました。更にユーザーが便利につかえるスマートフォンが、今後も出てくると思いますよ。
「機能は使ってみないとわからないけど、女の子がスマートフォンの色やデザインで気になるようになれば、もっとスマートフォンはもっと流行っていくと思いますよ」
なるほど、今日はありがとうございました。
スマートフォンのニュースを追いかけていると、世には沢山のスマートフォンがあふれているような錯覚に陥ってしまいますが、一ユーザー目線でみるとまだまだ一般普及するには、スペックの面だけでは無く、端末自体の魅力が足りていないということに気付かされました。
フィーチャーフォンの様な、様々なニーズに応えるバランスが整ったときがスマートフォンの本当のスタートなのかも知れません。
ちなみにようかさんはスマートフォンが欲しいけど、来年で二年になるのでそれまで待ちますと言ってましたが・・・果たして?!
■最後にお知らせ■
ようかさんが4月30日の「Meguro Collection vol.82 アニソンDAY」に出演します。
会場:ダイニング&バー 目黒食堂(CLUB ZONE)
Open/17:30 Start/18:00
Adv/\2,000 Door/\2,500 (1D\600)
詳しくはコチラ
http://www.rey-s-in.co.jp/event/1423
ブログ
アメブロ(http://ameblo.jp/youka999/)
ファミ通.com(http://www.famitsu.com/guc/blog/evecom02/)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
「今は、docomoのSH-01Bで、その前がSH905iを使っていたんですがカメラの写りがわるくてSH-01Bに機種変をしまいた。前のケータイのカメラは、CMOSって書いてあったんですがCMOSって画質悪いんですか?」
初期のCMOSは、まだまだ技術的に足りない部分があったのかも知れませんが、最近は暗いところにも強いCMOSも出てきていますよ。前の機種もシャープと言う事は、ずっとシャープの端末を使っているんですか?
「そうです、ずっとシャープの端末を使ってました。」
なるほど、シャープはLYNX 3Dと言う3Dが見れるスマートフォンを出してますが、どうでしょうか?
「色(フェアリーブルー)が個性的で良いですね。この3D液晶とカメラの写りが気になります。」
カメラと言えば、Xperia arcも暗いところが強いですよ
「最初のXperiaは友達が持っていて、デザイン重視ならXperiaが良いと思っています。カメラも良いと聞いてちょっと揺らいでます。」
Xperia arcは、ソニエリならではのサクラピンクが特徴的ですがどうですか?
「ピンクは大好きな色で、前の機種はピンクを使ってましたよ。スマートフォンにはめずらしい綺麗なピンクで良いですね。それに薄くて良さそうですね。」
薄さで言うと、MEDIASなんて端末もありますよ。
「お店で触ったことがあるんですが、凄く薄くて軽いんですが・・・無くしちゃいそうで・・・・。」
結構大きいんで、無くさないと思いますが、そういう所は実際に使ってみないと分からないですよね。
「軽すぎて、持ってるかどうかわからくなりそうで・・・。」
なるほど。
スーマートフォンで何か気になる機能とかあります?
「防水機能とかあると嬉しいですね。」
docomoの防水の端末は、REGZA PHONEがありますよ。
「REGZA PHONEはボルドーの色がキレイで良いですねえ。でも、ちょっと分厚いですよね。」
薄くて防水のスマートフォンもニーズがあると思うので、今後出てくると思います。
(カタログのページを開いて)あー、GALAXYは知ってますよ、最初に買おうと思っていたのはコレなんです。
iPhoneではFlashがみれないと聞いていたので、Flashが使えるGALAXYに興味を持ったんです。」
GALAXY Sは、新色の白がでたりとdocomoのスマートフォンでは人気機種です。
「白は女性にも人気でそうですよね。でも、今は色々な機種があって迷いますねえ。最初は選択肢が少なかったのですが、今は機能やデザインなど自分にあったスマートフォンが選べるようになって、以前より欲しいと思うようになりました。」
そうですね、だいぶスマートフォンを取り巻く環境がかわり、誰でも持てるようなカジュアルなイメージの端末も増えてきました。更にユーザーが便利につかえるスマートフォンが、今後も出てくると思いますよ。
「機能は使ってみないとわからないけど、女の子がスマートフォンの色やデザインで気になるようになれば、もっとスマートフォンはもっと流行っていくと思いますよ」
なるほど、今日はありがとうございました。
スマートフォンのニュースを追いかけていると、世には沢山のスマートフォンがあふれているような錯覚に陥ってしまいますが、一ユーザー目線でみるとまだまだ一般普及するには、スペックの面だけでは無く、端末自体の魅力が足りていないということに気付かされました。
フィーチャーフォンの様な、様々なニーズに応えるバランスが整ったときがスマートフォンの本当のスタートなのかも知れません。
■最後にお知らせ■
ようかさんが4月30日の「Meguro Collection vol.82 アニソンDAY」に出演します。
会場:ダイニング&バー 目黒食堂(CLUB ZONE)
Open/17:30 Start/18:00
Adv/\2,000 Door/\2,500 (1D\600)
詳しくはコチラ
http://www.rey-s-in.co.jp/event/1423
ブログ
アメブロ(http://ameblo.jp/youka999/)
ファミ通.com(http://www.famitsu.com/guc/blog/evecom02/)
記事執筆:mi2_303
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter