![]() |
ICONIA Tab A500がAndroid 3.1へ! |
日本エイサーは、1日、Android 3.0(開発コード名:Honeycom)を搭載した10.1インチタブレット「ICONIA Tab A500」に最新バージョンのAndroid 3.1へのOSバージョンアップを実施するソフトウェア更新を8月2日(火)から提供することをお知らせしています。
また、ICONIA Tab A500に対応したドッキングステーションやACアダプターを8月5日(金)に発売することもお知らせしています。
今回提供されるソフトウェア更新は、ネットワーク経由で配信され、利用料は無料となっていますが、無線LANによる通信を利用できるようにしておく必要があります。OSバージョンがAndroid 3.1になる以外にも多くのアップデートが行われ、主な内容は、以下の11点となっています。
アップデート方法は、自動更新通知によるアップデートおよび手動によるアップデートがあり、それぞれ以下の方法で実施します。
なお、更新に際しては、以下の注意点があるとのことですので、ご注意ください。特に、フォントがAndroid標準の中華フォントからモトヤフォント(MTLmr3m)になったのは嬉しいですね!
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Android 3.0を搭載した日本エイサーの激安タブレットPC 「ICONIA TAB A500-10S16」の外観や同梱アクセサリを徹底チェック!【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・日本エイサーサポート|お知らせ|ICONIA TAB A500-10S16 Android™ 3.1アップデートに関するお知らせ
・日本エイサーサポート|お知らせ|ICONIA TAB A500-10S16 新しいフォント対応に関するお知らせ
・日本エイサーサポート|お知らせ|【8月1日更新】ICONIA TAB A500-10S16 日本語漢字表示に関するお知らせ
1.最適化によるパフォーマンスの向上
2.USB マウスの対応
3.MTP (Media Transfer Protocol)/PTP(Picture Transfer Protocol) サポート
4.Webクイックコントロール追加
5.アプリ履歴表示数の拡張
6.動画編集アプリ「Movie Studio」のプリインストール
7.モトヤフォント対応 (モトヤLマルベリ 3等幅)
8.Exchange Active Sync サポート
9.WMV/WMA/Xvid コーデックサポート
10.HDMI 1080p 外部出力対応
11.Flash 10.3 プリインストール
アップデート方法は、自動更新通知によるアップデートおよび手動によるアップデートがあり、それぞれ以下の方法で実施します。
【自動更新通知によるアップデート】
1.ホーム画面に表示される更新通知メッセージをタップし、 「ダウンロード(Download)」でソフトウェアを
ダウンロードします。
2.ダウンロード完了後に表示されるインストール画面 の指示に従いインストールを行います。
3.インストールが完了すると、自動で再起動します。
再起動後、「アプリ」→「設定」→「タブレット情報」の順にタップし、「Android バージョン」が 「3.1」 に
なっていることを確認して完了となります。
【手動によるアップデート】
1. 「アプリ」→「設定」→「 System update (システムアップデート)」の順にタップし、Check Now
(今すぐチェック)」のボタンをタップすると表示されるソフトウェアダウンロード画面の指示に従い、
ダウンロード及びインストールを行います。
2. インストールが完了すると、自動で再起動します。
再起動後、「アプリ」→「設定」→「タブレット情報」の順にタップし、「 Android バージョン」が「3.1」に
なっていることを確認して完了となります。
なお、更新に際しては、以下の注意点があるとのことですので、ご注意ください。特に、フォントがAndroid標準の中華フォントからモトヤフォント(MTLmr3m)になったのは嬉しいですね!
・アップデートはお客さまの責任において行っていただく事となります。
・アップデートを行うと元のバージョン(3.0)に戻すことはできなくなります。
・アップデートは、本体の電池が切れないように電源に接続した状態(ACアダプタ接続推奨)で行ってください。
また、アップデート中は絶対に電源をOFFにしないでください。
・アップデートを行うには、インターネットへのアクセスが必要です。
・アップデートを行うにはA500本体に約500MB以上の空き容量が必要です。
「設定」→「ストレージ」で「空き容量」が500MB以上あることをご確認ください。
・アップデートは、A500本体に登録されたデータを残したまま行うことができますが、お客さまの端末の
状態(故障・破損・水濡れなど) によっては データの保護ができない場合がありますので、あらかじめご了承く
ださい。また、大切なデータは必ずバックアップを行ってからアップデート作業を行ってください。
・アップデートを実施すると、お客さまご自身でインストールされたアプリケーションによってはアップデート後に
正常に動作しない場合や、アプリケーションのアップデートが必要となる場合があります。
・アップデート後の各アプリの動作(お客さまご自身でインストールされたアプリ)につきましては保証外です。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Android 3.0を搭載した日本エイサーの激安タブレットPC 「ICONIA TAB A500-10S16」の外観や同梱アクセサリを徹底チェック!【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・日本エイサーサポート|お知らせ|ICONIA TAB A500-10S16 Android™ 3.1アップデートに関するお知らせ
・日本エイサーサポート|お知らせ|ICONIA TAB A500-10S16 新しいフォント対応に関するお知らせ
・日本エイサーサポート|お知らせ|【8月1日更新】ICONIA TAB A500-10S16 日本語漢字表示に関するお知らせ