b15a5db8.jpg

耐衝撃性能と防水&防塵性能を備えたタフなビジネスタブレット!

KDDIおよび沖縄セルラーは、26日、2011年秋から冬にかけて発売する予定の新モデル「2011年秋冬モデル」の発表会を行い、モバイルWiMAXや3G(CDMA 1X EV-DO Rev.A)、無線LAN(Wi-Fi)といったトリプルネットワークに対応した耐衝撃性能と防水&防塵性能を備えたタフな7インチサイズのAndroid 3.2(開発コード名:Honeycomb)採用タブレット「ビジネスタブレット -TOUGH- ETBW11AA」を発表しています。2011年2011年11月下旬以降発売予定。

d8b58c96.jpg


ビジネスタブレット -TOUGH- ETBW11AAは、耐衝撃性能と防水・防塵性能を備えたAndroid3.2(開発コード名:Honeycomb)を搭載したタフかつ携帯性に優れた7インチサイズビジネスタブレットです。CPUには、1GHzのデュアルコアを採用。

業務用モバイル端末として役立つ機能として、BluetoothやGPSを搭載し、ハンディターミナルのように利用することも可能です。

基本スペック
商品名ビジネスタブレット 窶典OUGH- ETBW11AA
サイズ約215 (W) × 132 (H) × 20.0 (D) mm (最厚部22.2 mm)
重量約620g (暫定値)
プラットフォームAndroid 3.2
通信方式無線LAN/WiMAX/CDMA 1x EV-DO Rev.A (CDMA 1X WIN)
無線LANIEEE802.11b/g/n
画面サイズ約7.0インチ
画面ドット数 1280×800ドット
本体メモリ16GB
外部メモリmicroSD/microSDHCメモリカード (最大32GBまで)
カメラメインカメラ 有効画素数 500万画素
連続使用時間未定
連続待受時間未定
BluetoothBluetooth 2.1 + EDR
外部インターフェースMini USB
付属品ACアダプタ

  • ※ 「防水」機能は、IPX4等級です。
  • IPX4: JIS指定のノズルを利用し、約30~50cmの距離から約10邃錀/分の水を5分以上注水しても有害な影響がないことを意味します。小雨の中で使用したり、濡れた手で触ったり、水しぶきがかかる程度は問題ありませんが、水で洗ったり、水中に沈めたりすることはできません。
  • ※ 「防塵」性能はIP5X等級です。
  • IP5X: 防塵試験用粉塵 (直径75μm以下) が入ったとしても所定の動作および安全性を損なわないように保護されていることを意味します。
  • ※ 耐衝撃性能は、AAEON Technology Inc.にて、高さ76cmからコンクリート材に製品を落下させる試験を実施しています。投げつけたり、無理な落とし方をする等、すべての衝撃を保証するものではありません。
  • ※ ご契約プランはauケータイとは異なります。詳細は営業担当または法人お客さまセンターでご確認ください。


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
KDDI、au向け2011年秋冬モデル11機種を発表!スマートフォンはWiMAX対応4機種含む6機種 - S-MAX - ライブドアブログ
auの2011秋冬ラインアップについて〈別紙〉 | 2011年 | KDDI株式会社